![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/63/153ccbcf19bc43ecfd6e592e29e97b22.jpg?1701486693)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/96/5fadddb52df90ad07bb68a84632904c3.jpg?1701486734)
昨日、ウォーキングの途中に街の書店に寄った。
枕元に本がないと寂しいからだ。
でも最近、読みたくなる本がない。
そこで来年のNHK大河ドラマが吉高由里子主演の「光る君へ」ということで、㊤の新書を読むことにした。
ドラマは1000年前の平安中期の王朝時代を初めて描く野心作。
吉高の役は「源氏物語」を書いた紫式部。
そう紫式部の生涯を描くのだ。
タイトルの「光る君へ」は勿論、「源氏物語」の主人公、光源氏のこと。
僕はあの時代のことには疎いから、この本を読んで大河を楽しく見るための予習をしようと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b3/41fc3d4bff308239650acf2f98d9cd02.jpg?1701486754)
それから、帰りにLAWSONに寄って、買い物をした。
レジでお勘定をして貰っていたら、先週のタイガースの優勝パレードの時に食べ損ねた粒餡まん(既報)があった。
「その粒餡まんも追加するわ」と買った。
寒風吹きすさぶ帰途、ホカホカの粒餡まんを歩き食いしながら帰った。
俺はホンマに粒餡まんが好きやのう(笑)。
ヘモグロビンA1cも6.7と落ち着いているから、まあたまにはエエやろ😃