天涯孤独男のつぶやき!

もうこの歳になると怖いモノはない。何でも好き勝手書かせてもらいます。多少辛口になります。ジャンルは世の中のことすべて。

今日いち-2024年11月23日~道長は色恋ばかりに耽っていた

2024-11-23 21:02:08 | 日記
この本を読んでいる。本郷和人は東大史料編纂所教授。一次史料を最優先する。まずは話題の藤原道長。この時代はぬるま湯に浸かり堕落した貴族政治の世界だという。貴族達は民の事など考えず色恋ばかりに耽っていた。

潮目が変わった⁉️立花孝志&斎藤知事。

2024-11-23 08:28:00 | 日記

今朝の朝日新聞の社説が僕の言いたい事を余すことなく書いている。
この社説を読んでも、貴方は立花孝志を信じられますか?
兵庫県知事選中、ネットではオールドメディア(テレビ、新聞)とニューメディア(ネット)の戦いで、ニューメディアが完勝したなどと、アホな事を吹聴する連中がいた。
あれはただ、新聞、テレビが選挙結果に影響させないように報道を控えていただけ。
その隙を突いてネットでは誹謗中傷、デマを撒き散らした。
それが、兵庫県知事選の結果に影響したと言っても過言ではない。
選挙も終わったから、彼らの言うオールドメディアがその取材力を生かして真実に迫る報道をしてくれることだろう。
新聞記者の端くれにいた僕は大いに期待している。
(斎藤知事サイドの新疑惑を報じるスポニチの記事)

当選した斎藤知事側にも不都合な事実が出てきた。
これはネットに、PR会社の女社長が自己顕示欲か何か知らないが、自身の会社が斎藤陣営のネット戦略を全て仕切ったと自慢したのだ。
有償でこれをやっていたとしたら、公職選挙法違反で斎藤知事は完全にアウト。
PR会社も斎藤知事側も火消しに躍起になっているが、どうなるか?
ひょっとしたら、もう一度、知事選があるかもよ。