昨日から大騒ぎしている、お騒がせ男のwadaです。
昼までに出すもんを全て出して、2時過ぎにHクリニックに着いた。
2時半くらいから、胃と大腸の内視鏡検査が始まった。
最初は胃だったが、麻酔を打たれ本人はおぼろ気に覚えてるつもりだったが、看護師さんは「よく寝てはりました」。
「鼻から入れます」と言われ、胃をゴソゴソやられてるのは感じた。

それから、お尻に何か入れられ、ゴソゴソされるのも。
ベッドのまま別の所に移され4時くらいに看護師さんに起こされ、ドクターに結果を聞く。
「胃のポリープは問題ないんですが、大腸の小さなポリープを1つ取りました。粘膜下腫瘍は去年と変わってません。大丈夫みたいですが、急に悪化することもありますので」
と、言うことで来年も大腸内視鏡検査をすることに。
あ~~あ、来年もか。
来年はもっと暖かくなってからにしようっと。
皆さんお騒がせしましたm(_ _)m
大山鳴動してポリープ一つとも。
先輩も一度やってみなはれ。知らんうちに胃も大腸も終わってました🎵
そうですね。まあ悪さはしないみたいですから、様子見ですかね。年1回、今回みたいに両方やりますわ。大腸検査が胃の検査みたいに楽だったらいいのに~、ですね。
ポリープ一つ、悪性でない限り大丈夫です。
ポリープの写真を見て、丸くてきれいなポリープだと悪性ではないです。
私は大腸ポリープ検査を何回もしています。2〜3個のポリープを、4回切除しました。
悪性でないので、安心でした。
検査は、2〜3年毎にしています。
何よりも、下剤液を2L飲むのが苦痛です。
hidey13さまもポリープができやすい体質なんですね。実は僕もなんです。だから、3年に1回くらいのつもりだったんです。そしたら、粘膜下腫瘍なんて言われて…。これは大概は良性らしいんだそうですが、悪くなることもあると。仕方ないから毎年やるつもりです😢