
大谷出た~豪快5号ソロホームラン。
それもウォード3号、トラウト5号、大谷5号の3者連続弾だ!
このところ大谷はヒットも出なかった。
昨日は5打数ノーヒット、1昨日は1安打、その前のヤンキース戦は2試合ノーヒットだった。
打率も前打席まで.250を切っていた。
それらを吹っ飛ばす右中間スタンドを切り裂く豪快なホームランだった。

今日の大谷は左犠打(打点1)、空振り三振、5号ソロホームラン、一塁内野安打の3打数2安打1本塁打2打点1三振1得点だった。

今日の大谷は左犠打(打点1)、空振り三振、5号ソロホームラン、一塁内野安打の3打数2安打1本塁打2打点1三振1得点だった。
通算では、21試合79打数21安打5本塁打13打点1盗塁10四球21三振13得点で、打率は.266。
試合は主力のホームラン攻勢でエンジェルスが4―3でロイヤルズを破り、11勝11敗とし、勝率を5割に戻した。
僕は最近の大谷の打撃不振にイライラしていたが、スカッとした。
痛いのは、大谷の女房役の大型捕手オホッピーが左肩の手術で長期離脱すること。
早く帰って来てほしい。
なお、大谷の次の二刀流登板は、28日の早朝5時からの最弱アスレチックス戦に決まった。