笑顔でケセラセラ 人生これから~~

ドジな私。失敗だらけの私。でも、前向きに自分らしく生きてたらまだまだ新たな輝き見つかるよね!!

錦織 フェデラーに勝つ!!!

2013年05月11日 | スポーツ
すごいニュースがとびこんできた。

すばらしい!!

テニスのマドリード・オープン、男子シングルス3回戦で錦織圭が何と何と第2シードのロジャー・フェデラー(スイス)を

6─4、1─6、6─2で下し、ベスト8に進出

やりましたね。

錦織はフェデラーに勝つことが目標の一つだったと言うし、とにかくすごいわ。

気持ちを強くもって、目標を高く掲げて、前進する。

何事、事を成していく人は、人並みはずれた努力を陰ながらしているんだよな~~




続く・・・・・

あ~今朝のニュース

シングルス準々決勝が行われ、錦織圭がP・アンドゥハル(スペイン)に3-6、5-7で敗れ、自身2度目となるマスターズ1000大会でのベスト4進出を逃した。

1時間51分で無念の敗退。両者の対戦は2度目。これで、1勝1敗のイーブン。

私、実は中学の時、テニス部。

夏合宿で、暑さで伸びたり、ローラー転がしで、バテたりと・・・くたびれーーーの思い出しかないが、やっぱりスポーツは見る分には面白い。

次回の錦織選手に期待です

『ぺちゃ面倶楽部』『ぺちゃ面倶楽部』我が息子『リッキー』ブログ こちらも更新しています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ポチっと押していただけたらうれしいです↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村

さぼらず書けよっ!!てクリック↓

人気ブログランキングへ

 






松井秀喜への共感

2013年05月08日 | スポーツ
NHK クローズアップ現代「松井秀喜とともに闘った“同級生”たち」を見た。

今回の番組で、スポットを当ててるのが、松井選手の輝かしい業績よりも、ひたむきな姿勢。

どちらかと言うと、華々しい活躍をしていた時の、松井選手の姿しかイメージできない私には

びっくりの内容だった。

自分のおかれた状況の中でベストを尽くす。

こんなにアメリカで、困難な状況下でひたむきに野球と向き合い、精一杯戦われてきたのかと思うと胸が熱くなった。

すごい!!

国民栄誉賞のインタビューを聞いて、謙虚な人柄、姿勢に感動。

W受賞の話を聞いて、「何で?松井が・・・?」と言っていた私。

前言取り消しです。

同世代の方達が、感銘受けるのわかるな~~~

今後の松井秀喜の歩む人生も楽しみです。

さぼらず書けよっ!!てクリック↓

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村


星野ジャパン 韓国に敗れる

2008年08月22日 | スポーツ
昨夜は興奮覚めやらず・・・
ずっとサボりにサボっていたブログも
熱い思いでソフトの『金』の話題どうしても書いてから寝たい!!と思った。

そして、今日。
野球だって勝つ!!
ぜったい盛り上がった気持ちそのままに
星野ジャパンも勝つものと信じていた。

それだけに・・・
あ~ため息。
もう一つため息。

何で勝てないの!!

結局は韓国が強いからか・・・
とにかくオリンピックで
選手が打てなすぎ。

ベンチからも一丸になった何が何でも勝つんだ!!と言う気迫が伝わってこない。
あ~あ~あ~ダ・・・

このままではもやもやしすぎだ。

是が非でも
3位決定戦は勝ってほしい~~

がんばれ!!!日本

金メダルおめでとう!!ソフトボール

2008年08月21日 | スポーツ
興奮冷めやらず!!
北京オリンピック。
ソフトボール金メダルおめでとうございます。

前日2試合21イニング318球を一人で投げ抜いた上野由岐子投手。
すごい~~~

実は
私は成田空港で上野投手を生で見かけている。
数名の記者に取り囲まれてのインタビュー。
誰?あの人?
その近くにアテネオリンピックに出ていた高山樹里選手を見かけたので
「あのコ。日本のエースの上野だわ」
って思い出した。
今から遠征に行くんだね~そんな程度で眺めていた。

けっして目立つ華やかな風貌の選手ではない。
女子と言うより、高校生の男子と言った感じ。
ほんと実直そのものって感じの選手。

ほんと感動しました。
よくぞ投げぬきました。
アメリカのためにあるようなソフトの決勝までのトーナメント方式。
それが今回は完全に
日本をよみがえらせた。

おめでとう!!!
やっぱりスポーツはいいです。

琴欧州初優勝!!

2008年05月24日 | スポーツ
今日はこのニュース書きましょう!!

例によって東京場所14日目。今回も行って来ました。

昨日は優勝のかかった琴欧州も負け、
両横綱も負け・・・で
何とも複雑な気持ちで出かけて行きましたが

今日の琴欧州最高でした。

優勝おめでとう!!
勝ち名乗りの瞬間



実は私の写真ブログの相撲写真を見て
琴欧州ファンの方がアクセスしてくれました。
これまで
ずっと大関になってからいいところなしだったので写真らしいもの
撮ってなくて、
今場所はその方のためにもぜひ琴欧州を・・・
と場所前から思っていたらこの快進撃。

ほんと私もうれしいです。

両国国技館すごく盛り上がりました!!

勝った瞬間



しかも、琴欧州のブルガリアから来たお父さんが通路をはさんで
見上げた場所に!!
もう勝った瞬間全身で喜びを表現してらっしゃいました。

私達もお父さんに向かってまたまた拍手!!
感動しました。
(すみません。すごくいい瞬間なのに・・・
 興奮しすぎて露出あわず・・・)


いよいよ明日千秋楽。

優勝は決まってもしまった良い相撲見たいものです。

写真ブログ『PHOTO散歩』の方も明日から少し相撲写真載せます。
よかったらのぞいてください。


大相撲夏場所初日

2008年05月11日 | スポーツ
いよいよ今日から大相撲夏場所がはじまった。

初日の一番の期待の取り組みは横綱朝青龍VS稀勢の里。

先々場所でも稀勢の里は朝青龍に勝っているので期待大。
でも、私自身は勝つとは思わなかった。

朝青龍、稀勢の里に左を差され、一気に押し倒された。
『やった!!やった!!』
我が家はもうみんなで大喜び!!

稀勢の里は郷土力士。
やっぱり力が入っちゃいました。


※この写真は私が以前に撮ったものです。
今場所も14日目行く予定です。

一番びっくりしたのは
愛犬『リッキー』
毎日5時40分には寝かしつけらえているので
ちょうどいい気持ちで寝ていたところを
みんなの大歓声で起こされた。

『ワーン。わんわんわん!!』
「大丈夫・・・・・・・・ハウス!!」で
またバリケンに戻って即、爆睡。

これからもリッキーがどうした!!
どうした!!と起きて来るような
迫力のある相撲をほしいと思います。

ちなみにリッキーは
1月場所千秋楽1月27日(日)に我が家にやってきました。
千秋楽結びの一番で白鵬が朝青龍に勝ち
この時にもみんなの大歓声に一瞬ビビッタ経験をしています。

ちなみにリッキーとは
「力士」の「リキ」を犬用にとリッキーとのばしてつけました。
相撲大好きパパさんが命名しました。

土俵入りスタイルのリッキーです。


白鵬は白星発進。大関陣は安泰。

さあ、明日からも楽しみに見るぞ!!

大相撲千秋楽

2008年03月23日 | スポーツ
今場所も
日本人力士の活躍はなし・・・・・・・・・・・・
これはホント残念><
相変わらず大関陣は超ふがいなし。

それにしても白鵬VS朝青龍
何とも千秋楽。予想も難しい展開でしたが・・・・・・・・・・・
朝青龍が13勝2敗で優勝。

関西の親しくさせていただいている方が
あまりにもマスコミは朝青龍を悪役に仕立てすぎ
あれでは気の毒と
話されていたが
朝青龍の涙を見て、相当苦しんだんだろうな~って感じた。

まあ、許せない行動。
勝っていての駄目押しに近いような
横綱が取るべき相撲ではないような「美」を感じられない取り口もあったが・・・
まあ
これで白鵬も悔しい思いをしてさらに強くなるだろうし
よかったのではと単純な私は思ってしまった。

それよりも
雅山と把瑠都の一戦は
雅がせめて把瑠都は「死に体」じゃないのかよ。。。って
物入りがついて行司指し違いの判定にむすっとした私でした。

それにしてもTV桟敷でモツ煮を食べながらビールぐいぐいの私達の側で
我が家のワンコは何ももらえず実につまらなさそうでした。

ちなみに我が家のリッキー
「朝青龍」に似ていると言われています。
えええ!!!どこが・・・って私は腑に落ちません。
まあいいか~~
「リッキー。お前に似た朝青龍優勝したよ!!」
「乾杯!!」

十分に相撲見ながらどんどんと酔いがまわってきた私でした。



『ぺちゃ面倶楽部』

『PHOTO散歩』
も更新しています。

東京マラソン

2008年02月18日 | スポーツ
昨日はなんとはなしにTVをつけ
ずっと東京マラソンを見続けてしまった。

リッキー飼わなかったら
絶対に撮影に行っていたと思う。

昨年の第1回、雨の中の東京マラソン
hideさんの撮られた市民マラソンならではのショットが頭に焼き付いて
いいな~こんな写真撮りたいな~って思った。

車椅子マラソンの迫力
すごさも写真にばっちりとおさめられていた。

今年もhideさん絶対行かれているんだろうな~と思ったら
案の定、さっそくすごいドキドキ写真がアップしてあった。

お仕事の関係でちょっとカメラお休みだったNさんもやっぱり!!やっぱり
さすがイベント撮らせたらこのお方!!!
行かれていました。
こちらもすばらしいショットだった(^.^)/~~~

あ~~私も行きたかったな~~

超単純な私
リッキー抱きながら
「来年は東京マラソン応募しようかな~~
リッキー応援に来る???」なんて
ワンコに話しかけてしまった。

只今、散歩途中で転んで右の手のひら打撲中。
そんなんじゃとてもとても走れないよね。
あ~そろそろシェープアップ本気で考えなくちゃ・・・


ぺちゃ面倶楽部
2月から始めたワンコブログ
飽きずに日々更新しています。

すごい小学生発見!!!

2008年01月31日 | スポーツ
大いに盛り上がった千秋楽の結びの一番。
速攻でブログも書こうと思っていたのですが
何とあれから5日も経ってしまいました。
ほんとますますブログの更新が・・・サボり気味です。

虹さんが心配して電話をくれました。
「元気なんでしょう?」って・・・
元気!!元気!!めちゃ元気です。

さあ、書きたかったことに話を戻しますが
今回、携帯で私が観戦しているところをビデオに撮るから
「目立つところに○時から○時までいて・・・」
と言う指令が入りました。

私の本来の席は東か西なのでまずTVには写りません。
たまに、NHKの観客の様子を撮っているカメラマンのふり方によっては
写るようですが・・・

行司さんの後ろ、向正面ならこれは写ります。
十両前の取り組みで指令どおりに座っていました。
(超控えめに・・・)

そこですごい小学生に出会ったのです。
小2
何と何と序二段から幕内力士まで全力士を知っていて、
それも名前だけではなく
土俵に上がる度に見事に
「○○」とタイミングよく声を掛けて声援し、取り組みが終われば
取り組み表に印を付けていく・・・
いやはやもう目が点!!!たまげました。

私が国技館に行くのは12時ごろ。
これだってかなり早いはず、その子は開門と同時に10時20分頃から見ているそうです。

月から木は8時台から開き、金~日は取り組みが少ないので10時20分頃からと
言うのもはじめて知りました。

とにかくすごすぎ。

みなさん知っていますか。
序の口、序二段、三段目、幕下
そしていよいよ関取と言われる十両、そして幕内。

その子に
「どの力士が好きですか?」
と聞かれて返答に困った。
「郷土のお相撲さんだから稀勢の里かな~」
何て適当に答えていると
「茨城ですね。雅山もいますね。」
と言いながら
「僕は序の口では○○が好きで・・・」
と次々それぞれの番付の位置で好きな力士をあげていきました。

もう脱帽。
この力士名読めますか?
とテストされてしまった。
何とか漢字を読んだが・・・
訓で読むと音だったりして難しい><

それにしても、
この子。
一見、と言うかよ~く見ても女の子と見間違うほど超かわいい子。
おばあちゃんと来ていたが場所中は土日で4回くらい見に来るらしい。
おばあちゃんもどう見てもお若くて
また5月場所会おうね!!って約束してしまった。

小学校に行っている時間の取り組みはビデオに撮り
帰ってきてから研究するのだとか・・・

いろいろ問題も多い大相撲ではあるが
この子は本当に相撲。取り組みが好き。
下の方の力士から声援し
力をつけて伸びてくるのがたまらなくいいらしい。

こんな本物のファンがいること。
これはまだまだ相撲に大きな魅力が残っているからだと思う。

NHKのテレビ中継で映し出されている華やかな時間の取り組みだけで
好き・嫌いと言っていないで
三段目くらいから
じっくりと必死になって取っている若手の相撲を見て
本来の相撲の姿を感じることが大切なんだな~って
この子の姿を見て思いました。

三段目・・・なんて書いていると
序の口から見てね!!って言われそうです。

この子超すごい!!と思っていたら
実はもう一人
小3の相撲大好き少年とも出会ってしまった。
この子も全力士知っているそうだ。
こちらは眉きりりの男っぽい子。

大相撲協会
あなた方はこんなすごいファンが来ていることを知っていましたか?


行ってきました。大相撲14日目

2008年01月27日 | スポーツ

毎年、毎年東京場所
一月、五月、九月には14日目欠かさず行っているので
また若葉さん行ったかな~って国技館で知り合った方や
相撲ブログの方たちがのぞきに来てくださったらうれしいです(^.^)/~~~

写真ブログの『PHOTO散歩』の方に両横綱の土俵入りの写真、
取り組み写真載せているのでぜひ合わせて見ていただけたらうれしいです。

それにしても
結びの一番
朝青龍VS魁皇の一戦。行司の両力士の名前を呼び上げる声も聞こえないほどの
異様な盛り上がりでした。
こんな館内の状況ははじめてでした。
おそらく「かいおー。カイオー。魁皇ーーーーー」ってみなさん叫び続けていたんでしょうね。
三場所ぶりの朝青龍復帰は
まさに天下のヒールの復活

本日の千秋楽。
ついに結びの大一番で一敗で両横綱の直接対決で決まる。

どんな決着になるのか・・・
見逃せない大一番になることだけは確かなようです。


このブログではあえて両横綱の写真を使わずに、
唯一朝青龍に勝った稀勢の里の昨日の安美錦に勝った写真を貼ります。
ある種願いを込めて・・・・・

稀勢の里大金星!!!

2008年01月15日 | スポーツ
一日遅れてしまいましたが書きます。
大相撲初場所二日目
結びの一番は横綱朝青龍と稀勢の里

牛久市出身の郷土力士。
日本人若手力士の中では最も期待されていながらも
昨年は低迷。


テレビ桟敷で
「ここで朝青龍を豪快に投げ飛ばすくらいの相撲取ってくれれば
盛り上がるのにな~~」
「いっちょ、たまにはやってみろ!!!」
とわめきまくっていたのは私。

その言葉どおりの昨日の大一番。
やった!!!
やった!!!やった!!!

本当はすぐにでもブログに書きたかったのですが
私が興奮して書くと
その力士がずっこける><と言うのがこれまでの通説。
そんなこんなで一日置いて冷静に・・・書きました。
と言うかまあだ興奮しています。

本当によくやった!!!

ちなみに私の今年の年賀状。
海外旅行の写真でみなさんに出しましたが
4人ばかり、大相撲の写真で送りました。
みなさん。お相撲大好きさんです。

この初心の化粧回しは同じく郷土力士「雅山」
もちろん期待を込めて、稀勢の里の写真も(^.^)/~~~
組写真でだしました。
今日、ここに貼り付けようと思ったのですが・・・
どっかにいっちゃった。
(PCの中の写真もそろそろ整理しなくては・・・)

昨日の一番でどれほどすかっとした人が多いことか。
よくも悪くも朝青龍復帰の場所。
新たな気持ちで
再出発と謙虚に受け止め精進してくれることを願ってます。
甘いかな~~~


力と力のぶつかり合いの本物の相撲を見たいと思います。



こんな一番取ってくれれば・・・

2007年11月24日 | スポーツ
ずっとブログ更新できずにすみません。
私はいたって元気なのですが
PC自体開く時間がなかなか取れずに
・・・・・・・・・・
サボり癖がついてきちゃってます<(_ _)>

まだフランス旅行記も「モネの家」までたどり着いたところでストップ!!
このまま中途でと言うわけにも行かずパリまでは行きます~~

まあ、今日はちょっとだけ
離れて
ずっと書かずにいた大相撲について触れます。

今年最後の九州場所が只今、福岡にて行われているわけですが
9000人近く収容できる体育館が
なんと3000人くらいの時もあり・・・
ガラガラ状況。
あまりにも問題が多すぎ。

なんじゃい!!この相撲はと思うような気の抜けた取り組みもあり
前半戦は盛り上がらないまま・・・それでも時間になれば
何気なく見ていた私ですが
「あの!!」「あの!!」「あの!!」
私曰く、いいな~と思って期待すれば、即ずっこけて
ダメの見本のような千代大海が
昨日、今日と
震えるような(感動という意味)相撲を取った。

今日の白鵬戦は負けこそしたが
私が見た千代大海の土俵で最高だった!!
あんたもやりゃあできるじゃない!!
ってドーンって背中叩いて褒めてやりたくなった。

昨日も今日も千代大海は頭が真っ白になるくらい
緊張し、もてる力以上のものを出し切ったんだと思う。

あの出羽の海部屋の斉藤君の死の一件もなんら解決していないが
まずは
力と力のぶつかりあう今日の一番のような相撲の面白みを見せてほしい
それならば
ファンはまだまだついていくぞ!!と思った。

大関魁皇も満身創痍の痛々しい姿ながら
快心の一番で8勝勝ち越した。

魁皇は来年もまだ取るのだろうか~。
私はお疲れ様。・・・・・・・・・地元九州で勝ち越した姿をファンに見せて
引退してもいいのではと思う。

引き際は難しいだろうが、
ここ数日ずっと見るのがつらい土俵だった。
でも、今日はすごかった。
魁皇から力水をもらった千代大海も「よし!!」という力をもらったと思う。

実は今日の午前中に山口県響高校の相撲部を取り上げたTVを見ていた。

小学校横綱、そして高校までものすごく期待されて、相撲が好きで好きでしょうがない一人の高校生。
でも、病気で相撲を取ることを医者から禁止され
それでも、何とか取りたくて
身体に負担をかけないように50キロ落とし
毎日トレーニングを欠かさないひたむきな姿にすごく感動した。

力の限界まで
気力・体力・・・
今日はほんといいもの見たな~と久々すごくさわやかな気持ちになれた。

朝青龍がいよいよ帰ってくるようだが
『心・技・体』
心が育たなかったあなたの帰る場所はないのではないでしょうか・・・
さあ、どうなるのか。
拝見させていただきましょう。


内藤VS大毅に思う

2007年10月14日 | スポーツ
もちろん見ました。
内藤VS大毅
どう弁明しようと事実はかわらない。

今回の反則行為はボクシングと言うスポーツへの冒涜だと思う。

ボクシングは、拳にグローブを着用しパンチのみを使い、相手の上半身前面と側面のみを攻撃対象とする格闘スポーツの一種。

一歩間違えば喧嘩かもしれないが、
だからこそ拳一つで戦うシンプルな真剣勝負の見ごたえがある!!

それを何を血迷ったか、こんなボクシングを冒涜する反則によって
最低の試合にしてしまった亀田大毅を若いから、経験不足だからで
あいまいにすることは許されないと思う。

試合前からチャンピオンを、またボクシング界の先輩を
虫けらのごとく誹謗中傷した態度も許しがたいし、
視聴率を稼ごうとするばかりに大いにそれを宣伝に使ったTV局も許せないと思った。

スポーツの世界は、真剣にひたむきに、そして試合が終われば相手をたたえる。
そんなスポーツマンだからこそ感じるさわやかな姿を私達観衆もともに感じたい。
応援する観客にもハートで伝える、それがスポーツの醍醐味だと思う。

猛反省を望みたいと思ったのは私だけではない思う。
本当に残念だった。



大相撲14日目

2007年09月23日 | スポーツ
今場所もまたまた14日目に国技館に大相撲を見に出かけてきました。
東京場所年3回。
1月(初場所)・5月場所・9月場所
もう20年は続けて行っているでしょう。
よっぽど相撲が好きなのね。
って思われそうですが、私は仕事をしていた時には全くTVですら見る時間もなく
力士の名前もほとんど知りません。
でも、なぜか14日目に行くメンバーの一人になっています。

今場所は場所前から
国会か?
両国か?
と言われるくらい、朝青龍問題あり・・・
それに伴う協会のまずい対応ありで・・・
私なりにいろいろ感じることも多かったです。
(これについてはあらためて書くことにします。)

こんなのぼり発見!!



14日目が終わった時点で優勝は決まっていないながらも
九分九厘横綱白鵬の優勝は間違いないでしょう。
なぜなら千秋楽が千代大海
負けるはずがない・・・

新入幕の豪栄道が単独一敗で優勝戦線のトップに立ったことも一瞬あったけれど
小結(安馬)→大関(千代大海)→横綱(白鵬)と三日間続けての対戦で
負けてしまい、優勝戦線から去った。
でも、昨日の豪栄道の姿を見る限り
いい面まがえ、強気の性格・・・これは!!いい!!って思いました。
<戦う前の豪栄道>


<勝負がついた瞬間>
白鵬VS豪栄道


予想外の皇太子ご一家の相撲観戦が幕内の後半戦からあり、
はじめて見るご一家のほほえましい姿に
結構何枚もシャッター押してしまいました。

会話の途切れない笑顔のご一家。
雅子さまも実に楽しそう。
すごくお元気そうでしたよ。

愛子様4歳がものすごくお相撲が好きで、力士の出身地やフルネームまで覚えていると言うのは結構知られていることだが
昨日も取り組み表に実際しるしをつけていたし、
真剣そのもので取り組みをご覧になったり、
逆に雅子様に教えているような場面も見られて
私は相撲観戦に行ったのか、皇太子ご一家の観戦に行ったのかわからなくなってしまいまいした。

まあ、一番来ていただいたことでほっとしたのは北の湖理事長でしょう。
とにかくいろいろありすぎた大相撲。
皇室にこんなちっちゃなファンがいて安心したのではないでしょうか。
(それにしてもしっかりしてほしいものです。)

最後の最後の弓取り式までご覧になったので
その後の私の帰宅の時間が遅れた。

<弓取り式>


何しろ正面玄関からご一家の車が出るためその一角をちょっとの間封鎖。
だから混むわ!!混むわ!!
いろいろあった大相撲観戦でした。


若葉さん必ず14日目に行くから
きっとアップしてるかなってこの時だけブログのぞいてくれる相撲ファンの
みなさん。また見てくれるといいな~

カテゴリーの「スポーツ」はほとんど大相撲です。
他のスポーツ観戦に行く機会に恵まれません><

自彊術

2007年09月10日 | スポーツ
自彊術(じきょうじゅつ)と読みます。
大正時代に創案された健康体操です。
31の動作で構成されていて、硬くなった関節をほぐし、歪んだ骨格を矯正し、血液の循環を活発にするとされています。
私は月曜日の10時から週に一度この自彊術をやっています。

一日に本当は朝ご飯を食べる前と夕方二度やれればとってもいいそうです。
体のお手入れ。
先生には一日に一度はやってください。
って言われているけれどやったことなし。
結局私は週に一度なのです><

この体操のいいところは
場所をとらない、一人でできる、いくつになってもできる。

ちなみに私が行っている教室は
私が二番目に若い。
それもメンバーの中で超がつくほど若い。
なぜって平均年齢が70は完全に超えているからです。

指導者の先生に
「メンバーがみんな高齢だけれど・・・大丈夫?」
「は~い!!大丈夫だと思います。」

只今、私が行っているM教室は20名くらいですが
今日も私の両脇には87歳のKさんと83歳のHさん。

でもでもお元気!!お元気!!
私とは気合が違います。

私はこの方たちを見ていると
即、ひき算。
このパワーはどこからいったい来ているのか?
って尊敬してしまうのです。

70歳代などは若い。若い。
60歳代とんでもなく若い。
そんな世界です。

いらっしゃる方はみんな人生の大先輩。
でもいくつになっても体と心を鍛えていらっしゃる。
すばらしい。

ちなみに私より若い方は30代前半。
彼女は大したもんだ。
ちなみに三重県から嫁いで来られたそうです。
がんばりましょう。