飲み過ぎた~~
私のお酒の大師匠
酒子さんのところが主催で昨年に引き続き第二回の地酒祭りが行われた。
日本各地の北は秋田。南は沖縄まで23蔵元より100アイテム以上のお酒。
今が旬のお酒「ひやおろし」
蔵元に行かなければ飲めない「生タンク」や「清酒蔵の隠し酒」も用意され
飲みまくりだった。
各蔵からの記念品をいただける最後には抽選会があり、
家人の券で岡山県の嘉美心酒造ののれん。
私の券で鹿児島のさつま五代酒造の焼酎が当たった。
酒子さんは今年は私も飲むわ!!と言っていたが
商売大繁盛でずっとレジの前。
和服姿もバッチリ決まって
ステキでした。
一年に一度のだい催し。
来年も大いに期待したいと思います。
酒子さんご苦労様でした。
さっそく写真取り込んで持っていきますね。
この写真は仕込み水。
日本酒を造るときのそれぞれの蔵が使っているお水です。
さんざん飲んではこの水で
口を清めて・・・
私は飲みまくり。
各蔵が持ち寄った地元の名物のおつまみもおいしかったです。
私のお酒の大師匠
酒子さんのところが主催で昨年に引き続き第二回の地酒祭りが行われた。
日本各地の北は秋田。南は沖縄まで23蔵元より100アイテム以上のお酒。
今が旬のお酒「ひやおろし」
蔵元に行かなければ飲めない「生タンク」や「清酒蔵の隠し酒」も用意され
飲みまくりだった。
各蔵からの記念品をいただける最後には抽選会があり、
家人の券で岡山県の嘉美心酒造ののれん。
私の券で鹿児島のさつま五代酒造の焼酎が当たった。
酒子さんは今年は私も飲むわ!!と言っていたが
商売大繁盛でずっとレジの前。
和服姿もバッチリ決まって
ステキでした。
一年に一度のだい催し。
来年も大いに期待したいと思います。
酒子さんご苦労様でした。
さっそく写真取り込んで持っていきますね。
この写真は仕込み水。
日本酒を造るときのそれぞれの蔵が使っているお水です。
さんざん飲んではこの水で
口を清めて・・・
私は飲みまくり。
各蔵が持ち寄った地元の名物のおつまみもおいしかったです。