笑顔でケセラセラ 人生これから~~

ドジな私。失敗だらけの私。でも、前向きに自分らしく生きてたらまだまだ新たな輝き見つかるよね!!

あ~撮りて~よ

2006年07月09日 | 趣味
「PHOTO散歩」と言う写真ブログを持っていることは書いたが、プロで活躍している方達も大勢ブログ発信をされている。
最近、刺激を求めて
のぞかせてもらっている。

仕事で撮られている写真とブログの写真は別物なのだろうが
実に自由だ!!

もちろん技術は言うまでもないが
感性の豊かさ
何より、
写真からのメッセージがある。

カメラマンって詩人なんだな~と
思う。

私も固い殻を破って
心自由にして撮ってみたい~~

撮りたいんです。
じゃなくて
あ~撮りて~よ
と言うくらいに心解放して撮りたいです。


がんばって毎日更新目指します。
ワンクリックよろしくお願いいたしますm(__)m アリガトォ

にほんブログ村 生活ブログへ


おっ!!意外!!

2006年05月28日 | 趣味
実家の両親との夕食会。
一ヶ月に一度やっています。

我が家の場合、中庭挟んで向き合っているのだが
なかなか面と向かって話すことがない。
不思議ですね???

今回、大相撲父が一緒に行ったので、写っている写真を焼いてあげたのだが
私のこれまで写した写真のアルバムを見ていた母が
これとこれ頂戴!!
ってリクエスト。

それがどちらも私も結構、雰囲気的に好きな写真。
シンプルな額を買ってきて飾るんだとか・・・。

本人曰く、ポピーのような派手な花はあまり好きではないとか・・・。
私から言わせてもらえば、派手派手ポピーのような写真を選ぶのかと思っていたのですが・・・。

GW那須からの帰り道、ふと山越えのなか、見つけた田圃への写り込みのこの写真。


もう一枚は霧の中の霧降高原からやっと抜けて、
のんびり温泉につかり、そのあと栗山温泉郷に入って小さなダム湖のところで
写したこの写真でした。


実はこの場所の写真ブログでもアップしたのですが、手前のツツジの入っていないものを・・・。
入っていると入っていないでは雰囲気がかなり違うわよ。
とは、写真超ど素人の母のお言葉でした。
これこそ感覚、ハート選びだから先入観なしでいいかも~~。
(どうしても私は、手前がごちゃごちゃしているとか、枯れているとか自然を無視して選びがち><)


一日一回ワンクリック押していただけるとうれしいです。
毎日更新、がんばって書きます。


にほんブログ村 生活ブログへ


年賀状

2005年12月29日 | 趣味
みなさんは年賀状お済みでしょうか?
今朝も早起きして年賀状を作ってます。

何にしようかな~と考えるの決して嫌いじゃないけれど
毎年、毎年遅くなってしまう。

以前、絵手紙をかいていたときは
すべて一枚一枚手書きでかいていた時もあった。

そのうち、自分でかいた絵手紙を写真に取り込んで送るようになった。

最近のように趣味が絵から写真に移ってからはもっぱら日の出の写真を
年賀状に使うようになった。

まずは実家の両親から頼まれた年賀状の印刷。
次は家人関係の年賀状。
親戚。
そして最後が私の年賀状。
(なんて私は家族思いのいい人なのでしょう。)

そんな中、唯一、手間暇かけてつくってるのが
クラスの子供宛ての年賀状。

カメラ好きの担任の先生の日々の被写体をつとめてくれている子供たち。

それこそ、行事の度に撮っているたくさんの写真の中から
その子のベストショットを年賀状にして送っている。
まさに輝いているときの子供の表情は最高!!

ちなみに私は職場では広報担当で
行事の時、授業研究の時の仕事分担もカメラで~す。


お通夜にて・・・

2005年11月02日 | 趣味
いつの間にやら11月。今年も残すところ2ヶ月となった。
実は
私は10月な入ってから4回人生のお別れの場に立ち会うことになった。
4人の方とも80代後半、90代と人生を懸命に生きられての
旅立ちだった。

11月1日お通夜にて

写真が趣味の私にとって
もっともっとお話をうかがいたかった方だった。

初めてお会いしたときの日記から

2004年8月14日

『初盆のお宅にお線香をあげにおじゃました。
そこでとても素敵なご老人に会った。

初盆の仏様は奥様。
部屋には亡き奥様との仲むつまじいツーショットの写真が飾られ、
また何気ない娘さんとのあたたかい会話が聞こえるような
モノクロの写真も置かれていた。
これが写真なんだ!!
写真の持つ魅力なんだ~~と心動かされた。

記念写真はどこのお宅にもアルバムの中にあるかもしれない。
でも、こうした言葉が聞こえてくるような
温かい写真は撮れそうでいて撮っていないんだろうな~。

ご老人はカメラを職業とされていた方で
いいお話をうかがえた。

白黒写真の持つ魅力!!
その時にしか撮れない写真の魅力!!

素敵な話を短い時間であったけれど
たくさん聞かせていただけた。
御歳90歳。
重みのある言葉だった。
また、ぜひ聞かせてください。写真の持つ魅力を。

※残念
こんな出会いを予想していなかったのでカメラ持っていなかった。』

お通夜で
生前もっともお好きだったというクラシックの曲が流れた。
娘さんの撮られて、自然な家族に見せる最高の笑顔の写真。
「来たよって」今、奥様と天国で会われたことでしょう。
合掌m(__)m

PS
年を重ねたお顔は素敵です。
もっともっと撮りましょうね。

私の周りにもいろいろなところに出かけるたびにツーショットを撮ってもらっているご夫婦がいます。

さりげないショット。私も撮りたい。撮ろうと思いました。
私もこれからは周りの方をどんどん撮らせていただきます。

モノクロームさんの写真展

2005年08月12日 | 趣味
夏休みだから暇していると思われがちだが
今日まで休みらしい休みを取っていない。
本日も教育者研修会なるものに
校長と教頭。そして私で行く羽目に・・・。

でも、行って講演など聴くと
これは!!これは!!と心にずしっと
精神のお土産もらうことも多く
よかった。
その足で、館林のモノクロームさんの写真展
『夢のかけら』に出かけた。

郵便局が会場で作品展53点(違っていたらすみません)
花と祭りとポートレートの三部作の構成。
入ってすぐにパステル調のやさしい花々が迎えてくれる
会場作りもよかった。

モノクロームさんはHNの通りでモノクロ写真も撮られる。
私は自分では撮らないが、
モノクロもいいな~と思う。
ほっとするな~~。

8月17日(水)~30日(火)までは
第二回 たてばやし写真祭り開催。
場所 館林郵便局コミュニティルーム      
モノクロームさんのネット仲間の「私の一枚」も展示される。
みなさんの写真に出会えるもの楽しみだ~~。

私も今回、参加させていただいています。
一枚一枚ご自宅のプリンターで印刷し、展示してくださるモノクロームさんの
熱意に感謝!!感謝!!です。


かなりドキドキ!!

2005年08月02日 | 趣味
ダンスの発表会。
今回は何を思ったか、デジカメではなくフイルムで撮ることにした。
その方が写っている人に焼いてあげるのにいい!!
と勝手に解釈した。

ダンスの会場はやっぱり暗い。
国技館で大相撲を撮る方がぐっとぐっと明るい。

それに80-200の明るいレンズを借りていったのだが
ホールを上手く使って近寄ってくるので
望遠はどちらかと言うと必要ないかも。

フラッシュきちんとつけていけば
手持ちで動きを追いかけたほうがよいことも今回わかった。

それにしてもデジカメならすぐに撮った写真が確認できるのに
出来上がってくるまで
すごくドキドキ・・・。

上手く焼けてますよ!!と連絡入ったときはほっと!!した。

それにしても経験を積まないと。
来年も写真を撮りに来て!!と頼まれたのは
言うまでもない。

肖像権??の問題ありで写真アップできないのが残念です。

ダンス!!ダンス!!ダンス!!

2005年08月01日 | 趣味
那須から家に戻ると
母からの書き置きが・・・。
「今日のダンスの発表会よろしくお願いします。
きれいにしてきてください。」

そうなんです。今日は社交ダンスをやっている母のダンス教室の発表会なのです。
しばらく前にも一度カメラを持って行ったことがあるのですが
ここ2,3年は行かなかった。
・ ・・・・・
何を思ったか
今年は私からかってでてしまった。
なにぶんにもカメラが趣味なので。

母とお友達の分の花束を花屋に取りに行き
オアシスによって明るいレンズを借り
早めに会場へ

それにしても、きれいにしてきてください。
と言う要望にはお答えできません。
高いヒールでドレスなんて着ていったら
撮影できないよ。

それにしても、ダンススクールの先生の踊っている表情の実に豊かなこと
惚れ惚れ!!でした。

すべて終了して会場を出たときには
9時をまわっていました。




好きなことをやれる幸せ♪♪

2005年05月16日 | 趣味
昨日、美容室に行ってきました。
ここの店長の趣味は焼き物。
とは言っても、もう趣味の領域は完全に超えているかも~~。
全国規模の作品展に入選して
ますます店長ならではの個性的、芸術的な作品つくりに日々励んでいるといったところでしょうか。

髪をやってもらいながら
好きなことをやれる幸せについてまたまた熱く語ってしまいました。

私もカメラをもって好きな撮影に行くのだったら
もう何時起きでも平気!!
店長も土に向かって没頭している時が最高だとか・・・。

私にはやりた~いことが山のようにある。
あれもやりたい!!これもやりたい!!
今は忙しさの中で、やりたいことの十分の一くらいで我慢している。

結局、店長と話の行き着く先は
好きなことがあるって最高!!
これ実感です。

昨年のPTAの広報誌で
『先生方の仕事以外で熱くなることを教えてください』
と言うアンケートで
他の先生方がないよな~。無趣味だからな~とぼやく中、
いくらでもあるよ。熱くなれることと・・・
教育以外で熱く語っていた私でした。

でも、原稿には一番の被写体、それはクラスの子どもたちの輝く笑顔です!!
って教育的にまとめたけれど・・・。

今朝も早朝よりPCに向かって本日提出の学級経営案なるものを作成中です。
その息抜きのコーヒータイムにブログなどを書いている。
これが私の現実m(__)m

写真展

2005年05月08日 | 趣味
昨日のHPの画像掲示板のつるさんからのカキコにびっくり!!
「今日は写真展で、素晴らしい渡良瀬の朝を
拝見させていただきました。
ひときわ目立っていました。
只、見に行くだけですが、楽しいものです。
又次の写真を楽しみにしていますね。」
ええ?????~~~~~。何それ?

そう言えば、石原先生の石原塾の写真展5月にやるって話があった。
私は、HPのネット仲間のpuraさんやそよ風さんの紹介で今までに4回
みかも山主催の無料講座に出席したことがある。
そんなご縁で昨年8月の塾生の写真展を見に行き、
先生の大らかなお人柄に惹かれ
私も名前だけの入会は確かにしている。

デジカメ以外、最近はリバーサルでも写しているので、
4月2日のみかも山の無料講座のあと、先生に
リバーサルフイルム5本
「先生見ておいてください。」ってずうずうしくお願いしてはある。

そう言えば、いつも送られてくる石原塾の予定表きていたかも
と見てみると
「渡良瀬の日の出の写真いいです。作品展にだしましょう。」って
小さな文字で書いてあった。

じゃあ、それが出ているんだ!!
とは言っても、ネガのままだし、私はいったいどの写真なのか皆目見当がつかない。
遊水地の朝焼けは何回か撮っているしな~~。

今日も早朝からあしかがフラワーパークの大藤の撮影に出かけた。
義母の墓参りが午後予定してあったので、その前に写真展を見に行くことにした。

生まれてはじめて、リバーサルフイルムをやいた自分の写真を見た。
なにぶんにも今日はじめて写真とご対面。
びっくりした!!

先生には電話でHPにつるさんから連絡をいただきはじめて知った旨を話した。
石原先生曰く。
預かった中にいいのがあったので・・・出すことにって!!
遠くに筑波山が写っているんだよね。
よく構図ねらったね!!と言ってくださったが
本人ぜんぜん意識なし。
まさに偶然の産物です。

うれしいような恥ずかしいような
渡良瀬遊水地の日の出の写真でした。

実はこの写真。あのヨシ焼き延期になった一回目のもので
なあ~んだ。延期か・・・。
ってすごくがっかりして日の出でもって撮ったうちの一枚でした。

大好きな日の出。大好きな場所。私はそれだけで大満足です。

ちなみに宣伝。

5月7日(土)~23日(月)
9時~18時(最終日17時)
ジョイフル本田宇都宮店ギャラリーJ(上三川ICのところにできたお店です。)

つるさんありがとうございましたm(__)m



感性を磨きたい

2005年03月23日 | 趣味
渡良瀬遊水地ヨシ焼きパート1にたくさんのコメントいただき
すごくうれしかった!!
今、趣味は?と聞かれたら
迷わず、
「四季ごとの自然を追いかけての写真撮影」
って答える。
カメラをはじめてから季節にすごく敏感になった。
そして、
これまで全く見えなかったものが見え始めた。
カメラによって心がとっても豊かになった気がする。

でも、ここに来て、ちょっと待った!!って状況。
以前はもっと
こころの高まりを大切に写真を撮っていた気がする。
うまく言えないが・・・。
ちょっと最近私の感性???
何かもっともっと熱い気持ちで撮りた~い。

自分では見過ごしていた、写真です。
一枚目


たくさん写した白鳥の写真の中の一枚。
Iさんが楽しそうにしている白鳥をながめているようでいいね。
って選んでくれた。
本人は全く注目していなかった一枚。
な~るほど!!言われて心にとまった一枚に。

二枚目

これまたたくさん写した節分草。
どうしても群生しているところを撮りたくなる。
そういう写真が圧倒的に多い。
これはそんな中
たった一輪だけ咲いていた節分草を写した。
これもまたMさんにいいよ!!って言われて気づいた一枚。

三枚目


雪の降った日、雪ならではの節分草が撮りたくて出かけた。
この日は、節分草、福寿草、ザゼンソウとあれこれ撮った。
そんな中、同行者の一言
「雪の中に散ったばかりの紅梅きれいだね。」
その言葉で撮った一枚。
写真そのものではなく、そう感じた感性いい!!

あ~~私も感性磨きたい!!
それにはうまく撮ろうなんて思いは捨てて純粋に向かい合うことだと思う。
3枚の写真を選んでくれた3人の方のように。
ぜひワンクリックお願いします。
人気blogランキング