今もお風呂に入りながら考えてしまった。
「寒い冬の暖房と暑い夏のクーラーはどっちが必須?」
金曜日恒例。Gooのトラックバック練習版のお題である。
まあ、一週間に一度、与えられたお題で文を書く。
何か毎週とにかく続けている。
まずはクーラー必須説。
寒さはひたすら着こむ。そうすれば寒さは防げる。
でも暑さは裸になってぬぎゃいいってもんじゃないし・・・。
はたや暖房説。
暑さはいっくら暑くても40度くらいでしょう。
でも、寒さは零下何十度にもなるし・・・
なんて、どうでもいいことをお風呂は入りながらも考えていた。
それにしても異常気象。
今日は関東地方に住む私のところも雪が降った。
3月の雪は7年ぶりだそう。
暖冬だって言ってたのは確か、昨年末。
あったまるものを食べて、暑い風呂に入って、心あったまる話でも聞けば
寒い冬も何とか過ごせる。
お題には関係ないが、「金スマの涙そうそう」今日の話はよかったね。
思わず涙がぼろぼろ・・・。心がすごくあったかくなりました。
今回のお題、なんか話がまとまらず、夏になると「あ~暑い!!暑い!!」
とブーブー言い、
冬は冬で「寒い!!寒い!!」と文句を言っている私にとっては
どっちも必要な、卵が先か、ニワトリが先かのような話になってしまいました。
それにしても、律儀にお題をこうして考えている私。
けっこう真面目人間かもね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
ぜひワンクリックお願いします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
人気blogランキング
「寒い冬の暖房と暑い夏のクーラーはどっちが必須?」
金曜日恒例。Gooのトラックバック練習版のお題である。
まあ、一週間に一度、与えられたお題で文を書く。
何か毎週とにかく続けている。
まずはクーラー必須説。
寒さはひたすら着こむ。そうすれば寒さは防げる。
でも暑さは裸になってぬぎゃいいってもんじゃないし・・・。
はたや暖房説。
暑さはいっくら暑くても40度くらいでしょう。
でも、寒さは零下何十度にもなるし・・・
なんて、どうでもいいことをお風呂は入りながらも考えていた。
それにしても異常気象。
今日は関東地方に住む私のところも雪が降った。
3月の雪は7年ぶりだそう。
暖冬だって言ってたのは確か、昨年末。
あったまるものを食べて、暑い風呂に入って、心あったまる話でも聞けば
寒い冬も何とか過ごせる。
お題には関係ないが、「金スマの涙そうそう」今日の話はよかったね。
思わず涙がぼろぼろ・・・。心がすごくあったかくなりました。
今回のお題、なんか話がまとまらず、夏になると「あ~暑い!!暑い!!」
とブーブー言い、
冬は冬で「寒い!!寒い!!」と文句を言っている私にとっては
どっちも必要な、卵が先か、ニワトリが先かのような話になってしまいました。
それにしても、律儀にお題をこうして考えている私。
けっこう真面目人間かもね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
ぜひワンクリックお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
人気blogランキング
私も、律儀に考えました
が、即決!!!
絶対、必要なのが暖房です
夏は大好きo(*^▽^*)o~♪
クーラーはほとんどつけませんからね
でも、冬はだめですぅ
こたつでまるくなるくちですから(^▽^;)
暑くても眠れるけれど
寒いとだめ(/≧◇≦\)
私も毎週律儀に(笑)お題を考えています。
最初は興味本位にTB練習を始めたのですが、何だか楽しくなっちゃって (*^_^*)/
人気blogランキングにも寄っていきま~す★
私はけっこう平気です。雪のなかどんどん出て行きたい方です。雪国も大好きです。
よかったね。温暖な静岡暮らしで・・・。
結構、楽しいですよね。あれこれお題で考えるのもね。頭少しは使ってるかな~。
もう若葉さんのこと凄いとしか言いようがない。
今週のお題は書けそうかなと思いつつと言っても昨日見たんだけど、まだです。