みなさん暑い今年の夏いかがお過ごしですか。
昨日、私の所から一番近い群馬県、
車で1時間弱の館林が40,2℃と言うすごい記録!!
Mさん、Dさんお元気かな~って
思いは一気に館林に飛びました。
このケセラセラブログ7月31日から
勝手に無断で長期休業に入ってしまって
ご心配かけて申し訳ありません。
昨日、一昨日会ったお友達から
「どうしたの?ブログ更新していないから心配していたわよ。」
ってありがたいお言葉をいただきました。
はまりにはまって楽しんでやってきたネット。
いくら熱しやすく、冷めやすい私でもこれだけはぜったい飽きないわ!!
って自負していたのですが
画像掲示板を下ろし、HPを止めてから
PC自体に向かう時間が極端に少なくなってしまいました。
かろうじて写真ブログの『PHOTO散歩』
は写真ブロガーのお仲間に支えられて
続けている状態です。
でも、書きたいことがないわけではない!!
いっくらでも
今の世の中のこと
自分自身の関心事のこと
はたまた追求していきたいテーマのこと・・・
言葉にしたいことはいっぱいです。
少し充電して9月になったら新たな形にするか
このままの形を見直す形にするかわかりませんが
自分らしい居心地のいいものにしていきたいな~と思っています。
ブログはあくまでの自己発信の手段の一つ
好きなように気楽に考えていきたいな~と思っています。
「今日もまた更新していない><」って
日々クリックしていただいたみなさん。
本当に申し訳ありませんでした。
そしてありがとう。
残りの8月中はサイトの区切りとして
これまでの自分にとっての素敵なHPでの出会いのことなどを
このブログに記していきたいと思います。
※
今日の残暑見舞いで使用した写真は「レンゲショウマ」です。
夏、お盆の時期に咲くこの花。
ほぼ実物大でしょうか。
可憐でとっても素敵な花です。
昨日、私の所から一番近い群馬県、
車で1時間弱の館林が40,2℃と言うすごい記録!!
Mさん、Dさんお元気かな~って
思いは一気に館林に飛びました。
このケセラセラブログ7月31日から
勝手に無断で長期休業に入ってしまって
ご心配かけて申し訳ありません。
昨日、一昨日会ったお友達から
「どうしたの?ブログ更新していないから心配していたわよ。」
ってありがたいお言葉をいただきました。
はまりにはまって楽しんでやってきたネット。
いくら熱しやすく、冷めやすい私でもこれだけはぜったい飽きないわ!!
って自負していたのですが
画像掲示板を下ろし、HPを止めてから
PC自体に向かう時間が極端に少なくなってしまいました。
かろうじて写真ブログの『PHOTO散歩』
は写真ブロガーのお仲間に支えられて
続けている状態です。
でも、書きたいことがないわけではない!!
いっくらでも
今の世の中のこと
自分自身の関心事のこと
はたまた追求していきたいテーマのこと・・・
言葉にしたいことはいっぱいです。
少し充電して9月になったら新たな形にするか
このままの形を見直す形にするかわかりませんが
自分らしい居心地のいいものにしていきたいな~と思っています。
ブログはあくまでの自己発信の手段の一つ
好きなように気楽に考えていきたいな~と思っています。
「今日もまた更新していない><」って
日々クリックしていただいたみなさん。
本当に申し訳ありませんでした。
そしてありがとう。
残りの8月中はサイトの区切りとして
これまでの自分にとっての素敵なHPでの出会いのことなどを
このブログに記していきたいと思います。
※
今日の残暑見舞いで使用した写真は「レンゲショウマ」です。
夏、お盆の時期に咲くこの花。
ほぼ実物大でしょうか。
可憐でとっても素敵な花です。
以前は、毎日・・・と思っていましたが、今は気が向いたらに。
私の人生と同じように、休み休み続けようと思っています。
そうですね。
時々立ち止まりながら、上手くブログも自分の
人生に一ページとして活用したいと思います。
ついに日本一を記録した街の隣に住むぷ~ちゃんです(笑)
でも仕事場は東京なので、日本一の暑さを体感せずに助かったというか残念というか・・・
マイペースでのんびりでいいじゃないですか。
あくまでも趣味の世界なんですから、負担がかからないように気楽にやっていくのが一番!
写真は有効に使わせていただいてますよ~♪
それから九月場所は他の予定の都合で、残念ながら七日目に行くことになりました。
ご対面はまたまた先になってしまいました。
と、脈絡のないレスになりましたが、まだまだ残暑も厳しそうですので、体調崩されませんように。
今夜帰ろうかな、、と。
今年の夏は雨が1度も降らず
毎日快晴でした。
こんな那須の夏休みは初めてです。
ところで、若葉さん
HPを閉じられてしまったのですね。
私もお習字のサイトの方はほとんど更新していない状況ですが、それでもメールや掲示板に質問等がポツポツ入りますので、まぁ、気長にやっていこうかな状態です。
ブログは気軽に書けるので日常の記録も含めてこれからも書いていこうかな、と。
ひとそれぞれいろいろなスタイルがありますものね。
自分で枠を作らず、自由に楽しんでいきたいですね。
(これ、すぐ枠を作りたがる自分に向けての言葉でもあります)
ではまた!
暑くて暑くて、PCに向かうのも億劫になってました。
今日は久しぶりにとっても暮らしやすい。昨日より13℃以上も気温が下がって22℃止まり。汗も出ません。
朝に最高気温を記録したみたい。
今日の昼寝は毛布を掛けてました(笑)
ブログもまださぼりたい気分です。
風もHP立ち上げて5年になりますが
HPの更新は最初は毎週していましたが
今は2月に一度程度です
BBSに毎日たくさんの方に来て頂いて
レスを書くのに今 疲れていますので
レスはやめています
HPやブログは自己表現の場としては
最高です
他人の目を少し意識しながらもいい刺激になります
自分のHPはもうひとつの「遺書」の感覚でも
あります
自分が遊ぶ 楽しむを第一にして続けて行きますね
また たまには覗いてね
お元気そうで何よりです♪
本当に毎日暑いですよね
暑さに麻痺して、暑さのせいにして
いろいろ怠けています・・
生活が変わると、HPに対するスタンスも変わりますよね
とても、自然な流れだと思います
でも、こうして若葉ペースで更新してくれると
とても、嬉しいです♪
そうですか。隣町なんですか~。
私も一時間くらいでその日本で1、2を争う暑い街に行けます~~~
9月場所、7日目なんですね。
いつかお会いできる日を楽しみにしています。
ブログはしょっちゅうのぞかせてもらっています。
私も来週にでもレンゲショウマに会いに那須に行けたらいいな~って思っています。
それにしても
那須でもネットできる環境にあるんですね。
さすがyokomokoさん。
ネットの方ちょっとただいま休憩中。
私の場合サボりだすときりがなくなるので
日々更新できるようにがんばりたいと思っています。
ほんと暑いですね。
昨日はやっと30度をきったようで
なんとか散歩したりもできました。
ほんとブログサボりすぎ・・・
だんだん脳がオバカになりそうで、
脳トレも兼ねてブログの発信続けたいと思います。