goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔でケセラセラ 人生これから~~

ドジな私。失敗だらけの私。でも、前向きに自分らしく生きてたらまだまだ新たな輝き見つかるよね!!

お別れ(/_;)/~~

2007年03月31日 | 蜂窩織炎闘病記
「歩ける患者さんはカーテンを開けてください。」
のいつもの放送。

いつもはごろごろとベッドにいるのに今日は飛び起きた。

隣りのベッドのIさん退院の日。
他の部屋は結構入れ替わり激しいのに私の部屋は全く変わりなし。
ほんとにほんとに大変お世話になりました。
常に前向きで病気に立ち向かうお姿とっても勉強させていただきました。

病室みんなで涙のお別れ。
本当にいい方だったな~。

カタクリや彼岸花の素敵な場所にお住まい。
秋にはぜひぜひ撮影に行きたいです。

迎えにいらした御主人の第一声
「お迎えに参りました」
これにはみんなどっと沸きました。

エレベーターに乗るのを見送って部屋に戻る。

Iさんのいなくなった病室はとっても寂しいです。

でももう戻って来ちゃダメだよ。
お元気で
(b^-゜)


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シゲ)
2007-04-01 22:47:39
こんばんは。
わたしのブログです。
http://syasindaisuki0328.cocolog-nifty.com/
Noribenzさんのコメント欄には若葉さんのコメントが2回載っていますよ!
返信する
那須で会いましょう (若葉)
2007-04-01 16:02:22
♪yokomokoさんお忙しそうですね。いいことだ

(*^-^)b

那須寒かったんですね。若葉のころお会いしたいな~
返信する
とって良い方でした (若葉)
2007-04-01 15:58:41
♪hirarin先生。奥様半年の入院だったのですか。

三つ子ちゃんだからな~

私いつか会ってみたいな三つ子ちゃんに
返信する
Unknown (yokomoko)
2007-04-01 11:05:55
若葉さん、記事がいっぱいアップされていて
今、ゆっくり読んでました。
まずはお元気そうで安心しました。
入院生活、私も出産の時しか経験がないのですが
出会いや別れやいろいろなドラマがありますよね。
私の方は春休みとはいうものの、新学期に向けての
準備やら教室やらとふだんよりもバタバタしています。
あ、那須、行って来ましたよ♪
薪ストーブをガンガン焚いたり、南が丘牧場まで
散歩に行ったり楽しくすごせました。
でも、那須の春はもう少し先のようですね。
山菜が出回る頃にもう一度行きたいな、、と。

桜もそろそろ満開です。
若葉さんも同じ空を見上げているのかな、、と
思いながら空を見ています。
返信する
寂しさ (hirarin)
2007-04-01 04:48:32
同室の人が退院するって嬉しいことですけど寂しいですよね。
私は小学生の盲腸の手術以来久しく入院をしていませんが、妻が出産前後に半年入院していたとき、そんな思いをしていたことを思い出しました。

若葉さんもはやく退院できるといいですね。
返信する
シゲさんお願い (若葉)
2007-04-01 02:10:22
シゲさん。ブログのURLこのコメ欄直接書いてに教えていただけますか。飛びたくても飛べずにいます。あともう一つお願いが。Noribenzさんに29日のコメントの返事を見てくれるようブログでに伝えていただけないでしょうか。Nさんのブログは全く携帯から書き込みできない状況で連絡とれずにいます。
返信する
Unknown (シゲ)
2007-03-31 21:10:16
こんばんは。
頑張ってください。早く治って写真を撮りに動き回ってください。
返信する
まずかった(-o-;) (若葉)
2007-03-31 19:25:22
kokoさんこんばんは。確かに…病院でこのタイトルはドキッですよね。

整形は直接命に関わる患者さんではないのでその点はいいですね。
返信する
いたって友好的 (若葉)
2007-03-31 19:20:37
k‐leaseさん私って友好的な人ですよ。いたってね。そろそろ写真撮る時間作れそうですか?
返信する
1週間早いですね (若葉)
2007-03-31 19:16:01
♪ぷーちゃんさん。ちょっとは落ち着かれましたか。思い出すと腹立つ!!

みんなで投書しましょうか。

仕切り直しだ!!
返信する
1週間早いですね (若葉)
2007-03-31 19:14:45
♪ぷーちゃんさん。ちょっとは落ち着かれましたか。思い出すと腹立つ!!

みんなで投書しましょうか。

仕切り直しだ!!
返信する
ドキッとしました! (koko)
2007-03-31 17:11:29
タイトル見て、元気だった人が…ってコトかと思い読むかチト迷ってまいました。

ウチ入院中、一人も退院を見送った人が居なかったもので…(笑)
返信する
ありがとう (若葉)
2007-03-31 16:15:40
♪写楽さん。ご無沙汰しています。

病状については昨日触れた通りです。

今年は桜はあきらめですね。

今、京都見頃でしょう。素敵な春を楽しんでください。
返信する
超ご無沙汰です。 (k_lease)
2007-03-31 16:11:06
若葉さん。ご無沙汰しています。
元気そうで何よりです。

ルームメイトが1人減ると寂しいもんなんですね。
でも直ぐ新しい患者さんが入ってきますよ!!

新入りをいじめちゃ駄目ですよ。
って、若葉さんにはいじめなんて出来そうに無いですけどね。(笑)
返信する
お久しぶりです (ぷ~ちゃん)
2007-03-31 16:09:35
お元気そうでなによりです。
といっても、まだ入院してらっしゃるんですよね。
なんだかブログを拝見しているとそれを忘れてしまいそうです。
もうすっかり病院の主になってるんじゃないですか?
若葉さんも早く見送られるといいですね。

一週間経って、ようやく気持ちが落ち着いてきました。
返信する
こんにちは (写楽)
2007-03-31 15:25:49
若葉さん こんにちは
御身体のほうはどうですか

早く治られて桜の写真撮りにいけるといいですね

リハビリ頑張って早く退院されることを祈ってます
返信する

コメントを投稿