2025年版・井川治久の マル秘・英単語1234ワールド。

★元祖『早稲田・慶應らくらく突破 ㊙英単語1234』(1985年・新声社刊・井川治久著。)の更新ブログ版の不定期日記。

(語彙クイズ)「ハイポクシク」は「はい豚肉49」か

2021年11月06日 02時47分03秒 | ★井川治久の(医薬系)英単語研究メモ

2021年11月5日(フライデー)号:

・・・・・・今夜のテレビニュース番組では、大学の「アスリート達のトレーニング」の様子が特集されていました。そこで、オイラが、着目したのは「トレーニングルーム」ですね。

・・・・・・さて、本日も、「ちょっと下らない御話」を、御ひとつ。

 

医系・スポーツ科学系・入試レベル英単語問題:

  a   hypoxic  room  【ハイポクシク・ルーム】

の意味を表すのに最も適切なものを選びなさい。

(1)「はい、ボクの、49の部屋」

(2)「はい、ボクの、病室」

(3)「はい、豚肉、49ある、部屋」

(4)「はい、豚さんが、病んでいる、部屋です」

(5)「トレーニング設備完備の部屋」

(6)「低酸素室」

(7)「禁煙室」

(8)「高地順応のためのサウナ室」

  今週の課題: 今週は、11月・第1週目にしては、暖かかく、東京都内では、20℃まで上がりました。しかしながら、「風邪気味で、鼻や喉を遣られている」高校生も、結構いるようです。特に、大学受験生は、「栄養」を十二分に摂って、「うがい」をして、体調管理に努めましょう。

出題者:井川治久・塾長(早大英文科OB。)

TOKYO,JAPAN

(都内・豊島区にて。)

 

   

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする