2021年(令和3年)12月3日(フライデー)号:
・・・・・・「英語のスペリング」は、ややこしい所が、ありますね。
・・・・・・例えば、
◆「早慶・国公立大クラスの受験英語」では、
should
に対して、
threshold
などは、
生徒たちが、例年、スペリングを、よく、間違えるものです。
▲「電子辞書」で、音声を出して、
▲「スペリングを視覚で捉えて」記憶に入れましょう。
難関大学入試予想英単語問題:ヨソウは、よそう!
a threshold policy 【スレショウルド・ポリシー】
の意味を表すのにもっとも適切なものを一つ選びなさい。
(1)「するべきだ というポリシー」
(2)「スレッドを検閲する警察」
(3)「肩を大切にする方針」
(4)「黎明期(れいめいき)の政策」
(5)「1から始める主義」
(6)「正直は最善の策」
(7)「水際対策」
(8)「敷居(しきい)が高い家」
今週の課題:
英単語集・英熟語集の暗記は、固まってきましたか。音声を聴き、マネすることは勿論ですが、・・・・・・うまく進まない人は、
「市販の単熟語カード」を活用すると、ベターです。
「食卓」に「箱」でも「皿」でもイイですから、2つ、置いておき、「覚えたカード」と「覚えていないカード」を、2つの「箱(または皿)」に、分けておき、繰り返すように、努力しましょう。
必ず「声に出して答えて覚えるようにね
」
正解:(7)。
出題者:井川治久・塾長。(早大英文科OB。)
TOKYO,JAPAN
「暗記」には、「栄養」特に「タンパク質」が不可欠です。炭水化物や糖分も、重要です。