





2015年11月26日から「ライフワークの原稿の一つ」に取り組み始めて、68日目。
珍しい事に、昨日までは、原稿も肉体も、まったく快調でした。
ところが、本日夕方、一気に疲れが吹き出し、ダウン状態に。
ついに来たかという感じ。
目のチカチカが消えるまで、しばらく、お休みするしかない。
20代の頃は、こういう時でも、お酒を飲みながら、書き続けられた。
若い時は、凄かったが、
今や、そういう無謀な事ができる年齢ではない。
そこで、目と頭を休めるために、
夕刻すぎに、西武池袋線・江古田駅の日本大学芸術学部
の向かい側にある smile に、初めて「遊びに」行ってみた。
そうして、私のヘア・デザイン担当のプロと、
愉しい雑談をして来た。
ぜひ、「話しに」行ってみてください。

そう言えば、2016年2月1日だから、
我が母校、開成学園中学校の入試日だ。
「41年前の今日」だね、早朝に、母校に「遊びに」行ったのは。
ところで、明日は、週一回の開塾日なので、
今の時間まで、プリント17枚を用意していたというわけ。
たった、ひとりの生徒のために、4時間もかけて、
プリントを準備している。
本当に、オイラは、「教える事には、良心的だ」な。
教える事には、この姿勢を、首尾一貫して、32年周年。
ココだけは、誇れるね。

