リスタート

今年は走って勉強もするぞ!と意気込み再出発。ついでにブログもリスタート。

苦節3年・・・

2006-01-22 19:59:37 | music

GE●に行ってきましたよ
金曜日に行って、土曜日にバイト終わった後にルンルン気分になったんで、勢いで行ってきました。。。

金曜日に借りたものは、正直期待はずれな感じがしたんでここには載せないことにします
平●Kenだけはよかったんですけどねぇ

 

土曜日、実は借りたいものが何もない状態でいったんで、目に付いたものを手当たり次第に、僅かな節約心を持って借りてきました。。

まず、最初に目に付いたのがMiの『M★1』でした。
何で目に留まったかは不明です。。。
へぇ~「あい●り」の主題歌(?)に使われた曲が入っているそうです。
あんまり興味ないんで、どうでもいいんですが・・・
中身の方は・・・・

結構よかったです

自分があんまり持ってないようなタイプの曲調が多かったので♪

 

次に急に、洋楽の女性ボーカルの曲を聴きたい!と思い立ち洋楽コーナーをうろうろしだす。。。
しばらくうろついた結果、オムニバスを借りることに
『W●MAN』とか言うヤツがあったはず・・・
そして、とりあえず一番当たらしそうな W●MAN 5 を借りることに。。。

色んなところをうろついているときに気づいたんですけど、『もす●う』ってCD
出てたんですね・・・・
これも、マイアヒ効果に便乗使用としたのかなぁ・・・

他に、何枚か借りて、店を後にしました
アルバム7枚借りたのに1050円で済みました
やっぱり半額最高ッス!!!

 

家に帰ってから、おもむろにさっきのW●MAN 5を聞いてみると・・・・
なんだか聞いたことが曲がいっぱい・・・

・・・!分かった!!

どうやら、これは地元にいる時によく行っていたお店でよく流れていた曲たちではないですか!!
もしかして、あの店はこのCDを流していたのかな?

そして、11曲目になった

おおこれは!!!リンク先の一番下のやつです・・・

これも、そのお店で流れていた曲で、一番好きだった曲
誰が歌っているか知らなくて、お店の人に聞こうか迷って結局聞けなかった曲です
だって、服売ってる店なのに、特に気に入ったものが無かったので、何も買わずに、
「これ誰の曲ですか?」
って言って、聞くだけ聞いて帰るなんて当時の自分には恥ずかしくてできませんでしたよ・・・なら、今ならできるってことになっちゃいますが・・・

どうやら、 「ヴァnessa カーlton」  の 『A Thousand マイルs』 って言うらしい。。。
(読みにくくてすいません・・・)

これだけでも、かなりの収穫です

この前、このフレーズを自分からのメールでみた人へ・・・
なんでコメントダメ!?