リスタート

今年は走って勉強もするぞ!と意気込み再出発。ついでにブログもリスタート。

し”らすし”らす

2007-04-07 11:47:49 | ぶんぶん!ぶぶぶん!

どうも崎田です。

この前なんとか卒検を突破し、山形から帰ってきました☆

いや~よかったです。仮免、卒検どちらでも一回落ちたら、大学の出席必須のガイダンスに出れなくなるところだったんで。。。あぶねぇあぶねぇ。何でこんなところまでギリギリの状態にするのか自分でも良くわかんないです。

まぁ、そんな追い込まれた状態だったお陰で、合宿中は本気で授業に望めていたんで良かったんですけどね

そんで、木曜日の朝に名古屋に着いたわけなんですが、地元で学科試験を受けないといけないんですね。。

それで、学科試験は平日しかやっていないらしく、学校の授業の事も考えると、次の日の金曜日しか無理なんですよね。。

ということで、名古屋に着いた日の夕方金沢に向けて出発!

ついでに、最近勝て教にもいけていなかったんで、午前中はバイト。そして、午後はガイダンス、そして、クイック荷造りで、金沢へ。

あまりに急いでたんで、一瞬仮免許証を忘れかけました。。コレ忘れたら何しに金沢帰るかわかんないわ

 

 

そして、昨日運命の学科試験を受けてきました!

11時に試験が終わり、1時に発表と言ってた気がしたんで、取り敢えず、発表までの間に婆ちゃんの家に行く事に。

そして、余裕を持って、合格発表会場へ☆

 

着いてもまだ発表されておらず、ボーっと待つ。なんだか、試験のときより人数が減ってる気がするけど、みんなは発表見なくて大丈夫なのかな?なんて思いつつ待つ。

そして、1時になった瞬間放送が!!

 

キターッ!!

 

と一人で若干興奮気味。

 

 

ピンポンパンポン。

アナウンス「本日の午前に行われました学科試験に合格された方はA教室にお入りください。」

 

 

 

 

・・・・・・??学科試験に合格された方??

 

 

 

あれ?もしかして・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

もう発表終わってる?

 

 

 

 

 

 

マジか!?

 

 

 

 

 

ぞろぞろと教室に向かう人中で一人呆然と立ち尽くす一人変な人。

 

 

 

 

どうする!?どうするよ俺!?

 

 

 

 

 

 

取り敢えず、あたかも受かった人の様に教室に入ってみる。

僕受かっちゃいました~

 

 

それで、たらたら説明があったあと受験番号が呼ばれ始めた。

自分の受験番号は86番。

 

 

係りの人「じゃあまず、1番から20番の方着てください。」

 

係りの人「じゃあ次は22番から45番までの方着てください。」

 

 

 

 

 

 

 

・・・・あれ?21番は?

 

 

どうやら落ちてたら呼ばれないらしい。。これで呼ばれなかったらかなりつらい。。

まぁ、でもきっと○番~●番の間に入るだろうからそれまではわかんないって事か。。

 

 

 

・・・

 

 

 

係りの人「それじゃあつぎ60番~85番のかた」

 

 

 

 

・・・・何そのピンポイントな感じ?

 

 

狙ってるようにしか思えねぇ。

これで次87番~**番の方ーとか言われたら終わる。

 

 

 

86番来い!!86番!86番!!86!86!86!!!!!

 

 

係りの人「それじゃあ次・・・・・」

 

 

 

どきどきどきどき。

 

 

 

係りの人「残りの方来てください。」

 

 

 

 

 

まだじらすのかよ!!!!

 

 

 

まさかここに来て番号以外が呼ばれるとは思わなかったぜ。。

 

 

 

まぁ、その後無事名前が呼ばれ、合格である事が判明しました

いや~良かった良かった

 

 

・・・次こういうときはどこかに行くのは止めとこう。。