リスタート

今年は走って勉強もするぞ!と意気込み再出発。ついでにブログもリスタート。

ポルトガル旅行 1日目(2/19)

2011-03-03 02:31:22 | 

 

なぜか今日は眠いのでさっくさく書きまーす。

 

 

 

行きプランニング

 

関空(23:30)   

→→トルコ航空→→   イスタンブール空港(トルコ)  (6:00くらい)

→→トルコ航空→→   リスボン(ポルトガル) (14:00くらい)

 

便を取ったのが直前だったこともあり、セントレアからは安い便はなし。

仕方なく関空から。

 

人生初関空たが、めっちゃ綺麗で素敵。

そして

名古屋 →→近鉄特急→→ 難波 →→エアポートバス→→ 関空

のコンボはやばいくらい快適でした。

 

 

・・・新幹線??

それは大学生が乗る乗り物じゃない。

 

 

トルコに行く人は日本人ツアー客ばっかりだった。

隣のおじさんもそうだったが、たまたま私大の先生だったので、

大学トークでムダに話込む。

ワインを飲んでさらに話す。

 

 

→寝不足

 

 

 

イスタンブール空港はなかなキレイ。

いや、比較対照が魔のモスコウ空港だからだろうか?

ここまで来ると外国人率が上がるのでテンションアップ!!

最初の30分くらいはずっとニヤニヤしてた。

きもJAP.

 

 

 

リスボンに向かう便は日本人、というかアジア人すらいない!!

すげー。ラテンな人ばっかり。

 

隣に座ったおばちゃんはワイン飲んで踊りだした。。。

ラテンっすーー。

でも、俺はワイン飲んでも踊らん。

 

 

すでにワイン2本目。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

俺、何しに来た?

 

 

 

 

 

酒飲みに来たー☆

 

間違いない。

 

 

 

 

で、リスボン到着。あったかい。

でも、到着ゲートで誰も迎えてくれる人がおらず(いるわけない)しょぼん。

 

 

運命のバゲージは・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロストせず!!!!

やたーーー!

 

感動すら覚える。

海外に行くときは毎回誰かロストされているので頻発するものだと思っていたが。

 

ちなみに、100人に一人がバゲージロストするらしいよ?

 

 

 

・・・少なくとも一機に一人はロストですか。。。

多すぎだろ。

 

 

 

バスで本日の宿へ。

 

相変わらず落書きが多い。

途中で見た、醜い政治家がストローで地球を吸ってる落書きは、

ちょっとアートだと思った。

 

バス停から徒歩で宿へ向かうも・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現在地ロスト

 

 

 

 

 

 

 

してしまい、誤って黒人地区に突入!!!

 

 

 

普段の1.8倍のスピードで歩き去る。

止まったらやられる。。

 

って思ってたら、

 

 

 

 

 

 

 

" Hey!!! MAN!!!!! "

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・ガクガクブルブル。

 

断固無視。

 

走って逃げたいが荷物が重くて走れない。

 

 

なんとか雑貨屋に逃げ込みリロケートを試みる。

 

 

 

が、店主には全く英語が通じない。

 

仕方なく地図を指さし。

「わかんないよー。」のポーズ。

 

 

 

 

 

 

結局。自力でリロケート。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実に先の思いやられる絶好のスタートだ!!

 

その日は外出する気になれず、そのまま就寝。


最新の画像もっと見る