goo blog サービス終了のお知らせ 

人村です!

舞台と結婚したと公言する「人村朱美」が綴る舞台生活 毎週火曜日更新・・・したいなぁ

2019年元旦

2019年01月01日 | 徒然
 新年が明けた。
 昨夜(大晦日)は紅白の後、いつもお世話になっている敦賀マネージャー姉妹(と勝手に呼んでます)の車で、お寺二つと神社二つのフルコースを巡った。

 お寺でお菓子・小豆がゆ・燗(かん)酒・を頂き、神社では甘酒(歯が溶けそうに甘い)・搗(つ)きたての紅白餅 を頂いた。

 そして最後に、気比神宮で拾った!未開封のおみくじが大吉。(ま、当たり前か・・・拾った事以外は)
 「精進怠りなくば人生最高の吉運来る」(内容も当たり前でした)

     <気比神宮のマスコット(と勝手に呼んでいる)のクロサギ>

 時々鳥居のど真ん中からオシッコしたりする。
 この日はちょっと横っちょで、で世の中を見下ろしていた。

 最初の菩提寺では、暮れに亡くなった元女優の親友と、ご先祖と、今生きている事への感謝を込めて、江戸時代から伝わる梵鐘を三回撞かせて頂いた。

 亡くなった彼女は長く難病と真っ向から闘ってきた人だ。
 サポートし続けた友人たちの力も凄いが、本人の“生き抜く”姿勢と明るい笑顔にいつも圧倒され、励まされた。

 その訃報は、私を落ち込ませるのではなく、逆に生き抜けという励みになっている。
 「精進せよ、納得いくまで努力せよ。生きているのだからできるはず。」と、背中を押されている気がする。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『そば屋騒動記 ~参十円VS壱... | トップ | 新年を疾駆する »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

徒然」カテゴリの最新記事