謝罪会見というものでは、頭を下げながら立て板に水の言葉が聞こえてくるが、中身が届かない。
何故そこに立っているのか、何を本当は伝えたいのか、が届かない。
喋りながら心ここに在らずだから、しゃあないね。
でも、心で真から感じている事は発信されてしまうから大丈夫。
「俺のせいだってか?!」「これも仕事だ、仕方ない」「脳天禿まで映らんだろうな」等々。(困るねぇ)

<桜の枝選定>
見事に繊細で勇敢な仕事ぶりに見とれた。
まさにプロの仕事だった。

これで裏のお宅の屋根も我が家のも、台風が来ても安泰だ。
来春、どんなふうに花が咲くのか、楽しみなような不安なような・・・。
1日のうちで1番幸せを感じるのは、朝お茶を飲みながら新聞に赤ペンで印をつける時。(興味を引いた事や見たい番組に)
今日1日まだたっぷりあって色々やれると思えるから。
逆に1番落ち込むのは、夜夕飯を食べ始める時。
今日も1日何もしなかった気がするから。
好きな銘柄のお酒が無くなりかけたらまた頂いた!
ちなみに、早瀬浦(はやせうら)と梵(ぼん)が好き。(さり気なく宣伝)
大好きなTVドラマで「願いが無いのは、目の前の事を夢中になって達成してゆくから願う必要がないんじゃないかな」というような台詞を聴いた。
いいなあ、私も目の前の事に・・・振り回されてるだけか・・・(泣)
こうして色々書き散らしいるブログには、本音もあれば本音を隠している事柄もある。
謝罪会見ではないが、真意を伝えるのは言葉だけでは難しいからだ。
だから頭を下げるのだろうが、単なるパフォーマンスに終わりがちで白々しい。
だがまあ、腹立つ事も今は少なくなり、数少ない“譲れない”ものだけが重みを増している。
なんて、ちょっとカッコいい事も言ってみたい、秋の深夜かな。
何故そこに立っているのか、何を本当は伝えたいのか、が届かない。
喋りながら心ここに在らずだから、しゃあないね。
でも、心で真から感じている事は発信されてしまうから大丈夫。
「俺のせいだってか?!」「これも仕事だ、仕方ない」「脳天禿まで映らんだろうな」等々。(困るねぇ)



<桜の枝選定>
見事に繊細で勇敢な仕事ぶりに見とれた。
まさにプロの仕事だった。

これで裏のお宅の屋根も我が家のも、台風が来ても安泰だ。
来春、どんなふうに花が咲くのか、楽しみなような不安なような・・・。
1日のうちで1番幸せを感じるのは、朝お茶を飲みながら新聞に赤ペンで印をつける時。(興味を引いた事や見たい番組に)
今日1日まだたっぷりあって色々やれると思えるから。
逆に1番落ち込むのは、夜夕飯を食べ始める時。
今日も1日何もしなかった気がするから。
好きな銘柄のお酒が無くなりかけたらまた頂いた!
ちなみに、早瀬浦(はやせうら)と梵(ぼん)が好き。(さり気なく宣伝)
大好きなTVドラマで「願いが無いのは、目の前の事を夢中になって達成してゆくから願う必要がないんじゃないかな」というような台詞を聴いた。
いいなあ、私も目の前の事に・・・振り回されてるだけか・・・(泣)
こうして色々書き散らしいるブログには、本音もあれば本音を隠している事柄もある。
謝罪会見ではないが、真意を伝えるのは言葉だけでは難しいからだ。
だから頭を下げるのだろうが、単なるパフォーマンスに終わりがちで白々しい。
だがまあ、腹立つ事も今は少なくなり、数少ない“譲れない”ものだけが重みを増している。
なんて、ちょっとカッコいい事も言ってみたい、秋の深夜かな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます