40日間の闘いが終わった、そう思った。
間に合わないという思いに急き立てられるように稽古に明け暮れた日々だった。
どれだけ練習したら見切れるのか・・・見切れない自分に疲労困憊していた。
最後の三日間は開き直るしかなく、結局いつも通り原点に返って楽しむと決めた。
そして、
5分の休憩を挟んだ1時間半の朗読会は終演後の観客の表情で凡てが報われ、舞台俳優としてまだ暫くは表舞台で生きてゆこうと思えた。(脳天気な私)
そんなギリギリの想いの私を、今回も沢山の仲間がサポートしてくれた。
コロナ対策を施した会場は完璧だったし、挿入音楽を出して下さった舞台部ボランティアのベテランも抜群のタイミングだった。
見事な草花も2カ所に大きく活けられて、手作り感満載の温かさで会場を包んでくれた。(写真に残すのをすっかり忘れていた!)
激動の幕末に短い生涯を終えた福井藩士・橋本左内は、多くの人々の尊敬と信頼を得て未来の日本を背負うはずだった英傑である。
その橋本左内の早過ぎる死から始まる山本周五郎の作品『城中の霜』と出逢えたこと自体が今回の大きな収穫だった。
向田邦子の珠玉の短編2編と共に立案・企画して下さった美浜図書館員の方々の力量に頭が下がる。
夜半、灯油ストーヴを炊きながら昼の稽古録音を聞いていた時(これが一番辛い作業だった)、何処からかビオラを弾いているような音がしてフッと気が緩んだ。
何のことはない、ストーヴに乗せてあったヤカンの水が湧き始めた音だった。
今夜もまた湯たんぽ用のお湯を沸かしながら、楽屋見舞いの銘酒を頂き同じ音を聞いている。
煩悩に悩まされる稽古の日々、終わってみれば虚脱感・・・だが、終演直後に味わう極上の達成感が常に私の背中を押し続けてきた。
頭の中には、既に来年春の舞台の構想が蠢(うごめ)いている。
<新カレンダーが今年の横に登場>
間に合わないという思いに急き立てられるように稽古に明け暮れた日々だった。
どれだけ練習したら見切れるのか・・・見切れない自分に疲労困憊していた。
最後の三日間は開き直るしかなく、結局いつも通り原点に返って楽しむと決めた。
そして、
5分の休憩を挟んだ1時間半の朗読会は終演後の観客の表情で凡てが報われ、舞台俳優としてまだ暫くは表舞台で生きてゆこうと思えた。(脳天気な私)
そんなギリギリの想いの私を、今回も沢山の仲間がサポートしてくれた。
コロナ対策を施した会場は完璧だったし、挿入音楽を出して下さった舞台部ボランティアのベテランも抜群のタイミングだった。
見事な草花も2カ所に大きく活けられて、手作り感満載の温かさで会場を包んでくれた。(写真に残すのをすっかり忘れていた!)
激動の幕末に短い生涯を終えた福井藩士・橋本左内は、多くの人々の尊敬と信頼を得て未来の日本を背負うはずだった英傑である。
その橋本左内の早過ぎる死から始まる山本周五郎の作品『城中の霜』と出逢えたこと自体が今回の大きな収穫だった。
向田邦子の珠玉の短編2編と共に立案・企画して下さった美浜図書館員の方々の力量に頭が下がる。
夜半、灯油ストーヴを炊きながら昼の稽古録音を聞いていた時(これが一番辛い作業だった)、何処からかビオラを弾いているような音がしてフッと気が緩んだ。
何のことはない、ストーヴに乗せてあったヤカンの水が湧き始めた音だった。
今夜もまた湯たんぽ用のお湯を沸かしながら、楽屋見舞いの銘酒を頂き同じ音を聞いている。
煩悩に悩まされる稽古の日々、終わってみれば虚脱感・・・だが、終演直後に味わう極上の達成感が常に私の背中を押し続けてきた。
頭の中には、既に来年春の舞台の構想が蠢(うごめ)いている。
<新カレンダーが今年の横に登場>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます