退院して一晩が過ぎ、
とりあえずおかあさんもおとうさんも朝からヘロヘロです(苦笑)

授乳とオムツ替えも済まし、ウォーホルも朝ご飯とお散歩をし、
束の間の“まったりタイム”です。

おおー、朝からゴキゲンだねー♪

ウォーホル:「ぼくもゴキゲンだワンよー♪」

そして、またオムツ替え。
ウォーホルと赤ちゃんの図。うんうん、なんだかイイ感じだねー。

ウォーホルも、まだまだ「なんじゃコイツ?」って感じで警戒している様子はあります。
でもウォーホル、今はこんなに小ちゃい赤ん坊も、すぐに大きくなって
「ウォーホル散歩行こー!」とか言う様になるんだぞー。
ルーシーには「ルーシー嫌い!」とか言いそうだな(笑)
あ、噂をすればルーシーさん、やっと起きてきましたね。

ルーシー:「おはようブホ。」
はいはい、お寝坊ルーシーさんおはようございます。
もう、みんな朝ご飯は済ませましたよ。

「ルーシーもご飯食べる?」・・・と思ったら、

そっかそっか。おかあさんに甘えたいのか。

そうするとウォーホルだって、おかあさんに甘えたいよなあ。
4日間甘えられなかった分、たっぷりと甘えなさい。
さて、今日はおとうさんには大役がございます。

息子の『出生届』を出しに行くのです。

我が息子の名前は「彩陽(さいよう)」と言います。
“太陽の彩り”と書いて“彩陽”。
『太陽のようにかけがえの無い存在であれ。
そして、“太陽の彩り”=虹のように色とりどりの人生を。』
?そんな想いを込めて名付けました。
我が息子の名前が書かれた保険証を手渡された時には、ちょっと感動しましたよ。
夜、我が家での初めての沐浴。

病院でおかあさんも講習は受けましたが、実際に一人でやるのは今夜が初。
明日からはおとうさんの役割になるので、しっかりと見ておかないと。

「ふやーふやー」泣いて嫌がってる様子。お風呂は嫌いなのかい?

でもすぐにこんな「ホ」の顔に。気持ちが良さそうだねー。

鳴き声を聞いて心配して(?)駆けつけてきたうんこたれーズ。
お風呂に入ってるだけだから大丈夫だよ。

お顔もキレイにしましょうねー。

また「ホ」の顔になってます。

背中もお尻もキレイにしないとね。
しかしこの背中、酔いつぶれたオッサンのようですね。

お湯を抜いた途端、また「ふやーふやー」と泣き始めちゃいました。
この一連の作業、明日からおとうさん一人で出来るかなあ。
ちょっと心配・・・。
赤ちゃんばかりかまってウォーホル達をないがしろにしないように
気を付けてはいるのですが、ミルクだオムツだってやってると
どうしてもかかりっきりになってしまいます。

ウォーホルとルーシーには申し訳ないと思っていますが、
なんだか2人で勝手に遊び始める事が多くなってきた様に思います。
(ま、ケンカはケンカでしっかりやってましたが)


でも、君たちがそうやって仲良くしていてくれると、
おかあさんもおとうさんも安心して育児が出来るよ。

ウォーホル:「ぼくが主役の『ウォーホル日記』なのに、彩陽くんに乗っ取られそうだワンー!」
そうだねえ、ウォーホルがすっかり脇役になっちゃってるもんねえ。
そろそろ、“育児が中心の日記”は『ポチョ日記』のほうへ移行しないといけないかな。
とりあえずおかあさんもおとうさんも朝からヘロヘロです(苦笑)

授乳とオムツ替えも済まし、ウォーホルも朝ご飯とお散歩をし、
束の間の“まったりタイム”です。

おおー、朝からゴキゲンだねー♪

ウォーホル:「ぼくもゴキゲンだワンよー♪」

そして、またオムツ替え。
ウォーホルと赤ちゃんの図。うんうん、なんだかイイ感じだねー。

ウォーホルも、まだまだ「なんじゃコイツ?」って感じで警戒している様子はあります。
でもウォーホル、今はこんなに小ちゃい赤ん坊も、すぐに大きくなって
「ウォーホル散歩行こー!」とか言う様になるんだぞー。
ルーシーには「ルーシー嫌い!」とか言いそうだな(笑)
あ、噂をすればルーシーさん、やっと起きてきましたね。

ルーシー:「おはようブホ。」
はいはい、お寝坊ルーシーさんおはようございます。
もう、みんな朝ご飯は済ませましたよ。

「ルーシーもご飯食べる?」・・・と思ったら、

そっかそっか。おかあさんに甘えたいのか。

そうするとウォーホルだって、おかあさんに甘えたいよなあ。
4日間甘えられなかった分、たっぷりと甘えなさい。
さて、今日はおとうさんには大役がございます。

息子の『出生届』を出しに行くのです。

我が息子の名前は「彩陽(さいよう)」と言います。
“太陽の彩り”と書いて“彩陽”。
『太陽のようにかけがえの無い存在であれ。
そして、“太陽の彩り”=虹のように色とりどりの人生を。』
?そんな想いを込めて名付けました。
我が息子の名前が書かれた保険証を手渡された時には、ちょっと感動しましたよ。
夜、我が家での初めての沐浴。

病院でおかあさんも講習は受けましたが、実際に一人でやるのは今夜が初。
明日からはおとうさんの役割になるので、しっかりと見ておかないと。

「ふやーふやー」泣いて嫌がってる様子。お風呂は嫌いなのかい?

でもすぐにこんな「ホ」の顔に。気持ちが良さそうだねー。

鳴き声を聞いて心配して(?)駆けつけてきたうんこたれーズ。
お風呂に入ってるだけだから大丈夫だよ。

お顔もキレイにしましょうねー。

また「ホ」の顔になってます。

背中もお尻もキレイにしないとね。
しかしこの背中、酔いつぶれたオッサンのようですね。

お湯を抜いた途端、また「ふやーふやー」と泣き始めちゃいました。
この一連の作業、明日からおとうさん一人で出来るかなあ。
ちょっと心配・・・。
赤ちゃんばかりかまってウォーホル達をないがしろにしないように
気を付けてはいるのですが、ミルクだオムツだってやってると
どうしてもかかりっきりになってしまいます。

ウォーホルとルーシーには申し訳ないと思っていますが、
なんだか2人で勝手に遊び始める事が多くなってきた様に思います。
(ま、ケンカはケンカでしっかりやってましたが)


でも、君たちがそうやって仲良くしていてくれると、
おかあさんもおとうさんも安心して育児が出来るよ。

ウォーホル:「ぼくが主役の『ウォーホル日記』なのに、彩陽くんに乗っ取られそうだワンー!」
そうだねえ、ウォーホルがすっかり脇役になっちゃってるもんねえ。
そろそろ、“育児が中心の日記”は『ポチョ日記』のほうへ移行しないといけないかな。