2021年10月27日(水)くもりがちな晴れ。
今日から読書週間に入るようです。
山の雪が少しづつ多くなっている。
終戦の2年後、昭和22年には、「読書の力によって、平和な文化国家を作ろう」ということで、出版社や書店、図書館、マスコミなどが協力して、11月17日から、第1回『読書週間』を開催したそうだ。
あの終戦からわずか2年なんてすごい。
でも、そのときの反響はすごかったらしい。翌年の第2回からは10月27日~11月9日(文化の日を中心にした2週間)と定められ、全国に拡がったようです。
そして、今日は「文字・活字文化の日」でもあるそうだ。
読書には、脳を活性化する効果もあるらしい。
本は黙読ですが、自分の家でトレーニングのつもりで音読すれば、なお脳の活性化に良いようです。
本の文字を目で追いながら、口で声を出して自分の声を耳で聞くという動作により、脳にとってはより複雑な情報処理が必要になるからだそうです。
ゆっくっりでもいいけど、少し速く読めばより良いそうです。
家にこもる時間が長い人は、音読して、外で会話をする刺激に少しでも近づけることができればいいと思う。