*双極性障害*(躁鬱病)だったわたしの断薬日記。。

14年の「双極性障害」からの精神薬「断薬」。自身の経験を生かし、現在「ライフ・コーチ」として活躍。「礼」の活動奮闘日記。

ちょっとスピルチュアルなことを書いてみたりして。。笑

2017年11月16日 | 今、思う事

双極性障害と診断されて、精神薬を飲み続けて14年。断薬をして1年と3ヶ月と3週間ちょっと経ちました。

 

ちょっと余談。

日曜日にブログを更新して、水曜日(昨日)のブログは、実質さっき(木曜日)アップしたので、

水曜日は何も更新していなかったのですが。。

なぜか過去最高。PVが647もあって、ちょっとびっくりしました。

 

ブログ更新した時でもそんなに行くことはなかったのに。。。

何にヒットしたんでしょうね。。。

やっぱり睡眠ネタですかね??

 

ま、このブログは大体が独り言。自分の心と体調の変化のブログなので、

あまり気にはしていないのですが。。。

 

今日は、ちょっとスピリチュアルなことを書いてみようかと思います。

 

ここ3ヶ月くらいで、かなりの鬱状態になって、

そこから何とか自力で抜け出したくて、

いろんな情報を集めました。

 

そして、行き着いた先は。。。

スピリチュアルな世界でした。。。笑(あ、笑い話ではないですね)

 

全ての出来事をスピリチュアルな出来事として、済ましてしまうのもどうかとは

わたしは思いますが、

でも、今回のひどい鬱状態から抜け出せたきっかけがスピリチュアルな

世界だったことも事実です。

 

まずは、

世の中全てのものは「波動」でできている。

って、こと。

その波動の「強い」「弱い」で、人生がうまく行ったりいかなかったり。。。

その点で言うと、わたしは元々が「波動」」が強い人だと思いました。

でも、ここ最近は何に影響されたのか。。。

「波動」がかなり弱まっていたことにも気づきました。

だから全てがうまく行ってなかった。。。

 

そして、「自分をゆるす」って、こと。

昨日、ふと気づいたんですが、

「この世の中には、悲しい出来事は一つもない。ただ、自分の心が動揺しているだけだ」

って、言葉に、少し前まではピンと来なかったんです。

だって、実際、人が死んだり、戦争が起きたり。。悲しい出来事は必ずあるよ!って、

そう、思ってました。

でも、その意味も分かりました。

 

それらの出来事は、全て実際に起きた出来事なだけであって、

それらは全て、悲しくもなければ楽しい出来事でもない。

その出来事が「悲し出来事だ」とか、「楽しい出来事だ」って、

判断するのは、「自分の心だけだ」って、こと。

 

そう思った瞬間から、

「自分に起こった出来事全ては、自分次第で、どうにでもなる」

んだ。って、ことに気づきました。

 

そして、また話変わって。

「感情のブロックを外す」

って、キーワード。

 

これには、かなり動揺させられました。

 

「こうなりたい」と思う自分。

でも、常識や固定概念や人の目を気にしてできない。

「心のブロックを外すワーク」

 

。。。。

めっちゃ興味ありませんか???

 

わたしは、めっちゃ興味あります。

ぜひ、受けたい!!!

 

って、そう思いました。

 

でも、一晩考えて、これもクリアできました。

 

全ては、

「自分で自分に対する、自分はこう言う人間だ。って、思い込んでいる固定概念のせいだな」

って、思いました。

 

わたしはよく

「真面目だ」「頑張り屋さんだ」って、言われます。

そう言われるたびに、心が苦しくなって、

(そんなことないよ、不真面目な部分もあるよ)とか、(怠け者だよ)とか、

思って、そう言われることを否定してしまう自分がいました。

 

でも、そんなことも無意味だと思いました。

 

わたしは

「真面目」でもなければ、「不真面目」でもない。

「几帳面」でもなければ「大雑把」でもない。

「明るい人間」でもなければ「暗い人間」でもない。

 

ようは、

「なんでもない。ただの(わたし)なんだ」と。。。

 

「真面目」だと言われると「不真面目なわたし」が、苦しくなる。

でも、

「いい加減だね」って、言われると「真面目なわたし」が、(そんなことない!)

って、思ってしまう。

 

でも、そもそも、自分で自分のことを

(自分はこんな人間なんだ)って、決めつけるから苦しくなる。

 

人間なんて、いろんな感情があって当たり前だし、

どう思うかなんて、人それぞれ自由だし。

 

自分で勝手に決めつけて、「自分はこんな人間だ」って中で、もがくから苦しくなる。

 

どんなことを思おうが(それが世の中的に、素晴らしいことだろうが、批判されるようなことだろうが)、

それも全て自分だし!

何が良くて、何が悪いこともない。

 

ただただ、それが「自分」って、だけなだけ。。。

 

そう思ったら、全ての出来事が

「とにかく自分を好きでいること」

「自分が嬉しいと思えることをすること」

「自分が良ければそれで良いこと」

を、すると全てがうまくいくと思いました。

 

そう思えたら、

例え為になりそうなセミナーとかがあっても、

結局は自分の力でなんでも克服できなかったら、

セミナー行って、他人の力で変わったつもりになっても

また同じことで苦しむんじゃないかな〜〜?って、思いました。

(行くもの自由、行かないのも自由)

 

そして、また「波動」の話に戻りますが。。。

やっぱり自分の「波動」を強くするには、

「一人の時間」が大切だとわたしは思いました。

 

なんか。。。

中途ハンパな気はしますが。。。

集中力が切れたので。。。

今日はこの辺で。。。笑