![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/99/bd7e857ce0f21f064f77272528d8c63e.jpg)
予約していた「世界の艦船キット2」が昨日届きました!
出勤の関係で開封できず、今日に至りました。子供の頃ならすぐに開けて作り出すんだろうけど、大人になるとなかなか即、行動に移せなくなりました。買った時の感動も子供の頃に比べると減っちゃいましたね・・・
もちろん大人買いの一箱購入です。
フルハル、洋上と合わせて12種類あるのに、10個入りです。「全部洋上タイプだったらいいのにな」と思いながらの開封作業です。
最初の6個を開けた段階で、米空母のフルハル、洋上とも半々でまあまあ許せる範囲。なんせ今回は米空母がメインですからこれだけでも十分OK
残り4隻も米空母ならいいなと思いながら開封すると、飛龍FH、蒼龍FH、雲龍FH、雲龍WLでした。
艦種はすべてそろいましたが、フルハルが6隻、洋上が4隻で喜び半減でした。
しかし、「世界の」という冠が付いてるだけに、ヨークタウン級以外の艦種の選択はもう少し考えて欲しいですね。
次回に期待です。
おいらのアソートはほぼ完璧でした。
アメリカ海軍全種類、飛龍A,B&雲龍A,Bsでした。
蒼龍はおなかいっぱいで要らなかったので助かりました。
問題はヨークタウン艦載機の9機の内、風防の塗りがマトモなの3機だけ。
デバステーターは全滅でした。
さすがチャイナクオリティでした(泣)