コンピュータTPくらぶ&私のひとりごと

東光寺コンピュータTPくらぶでの活動の様子&管理者の発見・Happyな出来事を綴ります。

ごあいさつ(気軽にコメントくださいね♪)

アップル社のiMacやiPadを使って幼稚園生から小学校6年生までの子どもたちと活動している総合学習パソコン教室です。 「スティーブ・ジョブズ氏」のご冥福をお祈り致します。

科学の実験Part1

2012-05-07 22:20:19 | 課外教室
今月5月は、「科学の実験」の活動をします。

今日は、「コップの中にすいこまれる水」をやりました。

はじめにYouTubeで、どんな実験なのかを子どもたちにみせました。
これ↓です。




「コップの中にすいこまれる水」
動画を観られない方は、↑ここをクリックしてください。

もう、みんなすごい!と大興奮です。
活動の説明をする時、おしゃべりの多い子どもたちも
今回は、みんな静かに黙ってジーっと動画を観ていました。

テンプレートの入力説明が終わるといよいよ実験の始まりです。



1年生は、「わあ~~すごい!マジックみたい!」とびっくり&大喜びです。
「火が消えたら水が、びんに入っていったよ!」
とてもよく観察していてびっくりしました。

2.3年生もやはり大喜び!!
でも…
「先生~この水の中に紙を入れるとどうなるのかなあ~。」と疑問がでてきました。



すごい!!この疑問ってとても大切ですよね。
「そうだね、紙入れてみる?でも、大きさは、どのくらい?」
「このティッシュがいいかも!」

実験開始です。
結果、ティッシュは、びんにピトっとくっついてしまいました。
「どうしたらびんの中に入るのかなあ。」

子どもたちもいろいろ考えていました。

4年生もやっぱり大喜びです!!



するとまたまた
「ろうそくをもっと増やして、10本にしたらどうなるかなあ?」
とりあえず2本にして、実験してみました。

すると…1本の時より水が、いきよいよくたくさん びんに吸い込まれていました。
子どもたちの方から自主的に「予測」を立て始めました。
「それじゃ、ろうそく10本にしたら、もっとはやく水が
 吸い込まれるね!」
これが、実験の醍醐味ですね。

最近、今時の子どもたちは、楽しいことがたくさんあって
夢中になったり、集中したりが
なかなか、できないのかなあって思うことがありました。
でも、今日の子どもたちの様子をみて、子どもたちの
純粋な驚きや感動って、やっぱり今もあるんですね。
なんだか嬉しかったです。
そして、そんな驚きや感動が、できる体験をたくさんさせてあげたいと思いました。

素敵な感動をありがとうございます。

子どもたちの活動にポチッと応援お願いしま~す。
  ↓
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへにほんブログ村






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタンプ遊びとかず遊び

2012-05-07 21:59:12 | 課外教室
ゴールデンウィークも終わり、今日からTPくらぶも始まりました。

幼稚園コースのお友だちは、「スタンプ遊び」「4月カレンダー作り」
「iPadでかず遊び」をしました。



スタンプ遊びでは、「おもちゃ箱」にあるたくさんのスタンプの中から
好きなものをえらんで、大きさも変えてスタンプします。
「たべもの」「のりもの」「どうぶつ」の仲間わけをします。
みんなとても上手にできました。
プリントして持ち帰りますので、お楽しみに~。

そして、iPadのかず遊び「Dr.Panda」にも挑戦しました。



このアプリもとても楽しいです。



10種類の楽しいあそびを通して、子どもたちに基本的な色、数、形、
大きさの見分け方、違いの見分け方、論理などを学びます。



とても夢中になって活動していました。
かずの問題に正解すると自分で好きな動物を選んで動物園を作ることができるので
みんなうれしそうに取り組んでいました。
楽しいね~♪

子どもたちの活動にポチッと応援お願いしま~す。
  ↓
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする