前回は北鎌倉にある、建長寺について書きました♪
建長寺は歴史のある禅寺で、隣には堺正章さん、桑田佳祐さんの母校もありました✨
さて、今回は北鎌倉の続編です♪
建長寺以外にも、北鎌倉エリアには立派なお寺があります🙌
今回は、是非見ておきたい、円覚寺と明月院について❗
☆円覚寺
北鎌倉駅からすぐのところにある、お寺です!
1282年(鎌倉時代後半)に中国の宋から来た、無学祖元禅師によって開山されたお寺で、
国家を守り、安定させたい、禅をひろめたいという願い、そして蒙古襲来(歴史の授業でやりましたね!モンゴルからの襲来です)による殉死者を、敵味方の区別なく平等に弔うため、という想いで建てられたようです😲
円覚寺も室町時代から江戸時代にかけて火災に遭ってしまいますが、
江戸時代後期に建物が復興されて、今の基礎が築かれたようです✨
まずは巨大な山門が見どころです!
大きさそうですが、神奈川県指定重要文化財となっているその門の造りにも注目です😉
https://www.engakuji.or.jp/grounds/
そしてご本尊が祀られている仏殿!
お寺の中心的な施設です。
天井の龍の絵も見どころです
https://www.engakuji.or.jp/grounds/
そして、国宝となっている舎利殿には、
お釈迦様の歯が祀られているんだとか😲
同じく国宝となっている鐘も必見ですね🔔
広い境内をぜひゆっくりと見てみてください🙌
参照:https://www.engakuji.or.jp/about/
☆明月院
こちらは、北鎌倉駅から10分弱、建長寺の手前にあります♪
アジサイ寺として有名な名所で、境内にある1000本以上のアジサイを見に、
たくさんの観光客が来るスポットです☔
もともとは、1159年に平治の乱で戦死した首藤(山ノ内)俊通の供養として、
息子が明月庵を建てたのがはじまりだそうです👍
そこに禅興寺が建てられて、明月院はその塔頭(お寺の中にある塔、支院)となりました。
その後、禅興寺は鎌倉の中でも代表的なお寺となっていたのですが、
明治時代に廃寺になって明月院が残ったようです🌈
そんな歴史のある明月院ですが、アジサイだけでなく、ハナショウブと紅葉も素晴らしい!
https://www.trip-kamakura.com/place/230.html
通常非公開なのですが、ハナショウブの開花時期と紅葉の季節だけ公開される庭園があるので、ぜひその期間を狙って行ってみるのも良いかもしれないですね😊
☆結論
北鎌倉エリアには建長寺、円覚寺、明月院と歴史のある見どころがある!!
季節によってアジサイなどの自然を見に行ってみるべし❗