
土休日の夕方に2本運転されている西武遊園地始発急行西武新宿行き。この電車の前の運用は小平始発の各停西武遊園地行きなのですが、それは上石神井から出庫して小平まで回送で送り込まれます。
今日はその回送電車が上石神井を出庫する様子を撮影してきました。
今日の回送1本目は20154Fが担当。午前中の遊園地急行1本目に入った車両です。
2669レで上石神井に到着すると、すでに側線に入線していました。
そして、5639レの後続で発車。

[回送1本目]上石神井1554→小平~5551電車
そして、2本目。(←新宿)2403F+2019Fが担当。これも遊園地急行の2本目に入った車両です。

警笛、ブレーキ解除を繰り返して念入りな出庫点検が行われていました。
そして16時07分、出庫。

本当はもう少し望遠で、車体を曲げて転線する姿が撮影したかったのですが、2671レと被ってしまったのでこんな写真に。

上石神井側線に車両が停まっているのを見かけることは少ないので、とても新鮮な感じ。そして黄色い電車がそこにいるという妙な安心感。
7~8分の停車の間に狙えるカットは少ないですが、頑張って挑戦してみました。
運よく、5641レには2005Fが充当。ただ並びを撮るだけではおもしろくないから、遊びたい。という気持ちからこんなカットを狙ってみました。

走っている感じを出すために、被写体を流す。でも走っているのは旧2000系であることはわかるようにする。
こういった写真はあまり撮らないので、シャッタースピードをどのくらいに設定したらいいのかよく分からなかったのですが、結局1/40で。きっと、これで正解のはず。

[回送2本目]上石神井1615→小平~5553電車
雨降りしきる上石神井をゆっくりと去っていきました。
初めて見ることができた上石神井出庫。ずっと西武線を撮っていながら、見たことのないシーンはまだまだあるはずです。いろいろな所に目を付けて、狙っていけたらと思います。