1946年から2000年までの54年間の使命を終え、静かに時代の流れを見つめる所沢車輛工場。
長い間、西武鉄道を裏で支えてきたその堂々たる姿が、そこにあった。
2013年10月28日撮影
風邪をひいてしまい、撮影に出られないのでこのような記事になってしまいました。
11月3日までにはなんとかして航空祭臨の観察を行いたいですが、...
1946年から2000年までの54年間の使命を終え、静かに時代の流れを見つめる所沢車輛工場。
長い間、西武鉄道を裏で支えてきたその堂々たる姿が、そこにあった。
2013年10月28日撮影
風邪をひいてしまい、撮影に出られないのでこのような記事になってしまいました。
11月3日までにはなんとかして航空祭臨の観察を行いたいですが、...
今日は池袋線下り5203レで3015Fを確認しました。
椎名町~東長崎 第5203列車 3015F
僕は確認していませんが、5107レなどは3001F(定期)、5206レなどは3011F(代走)による運転だったようです。
普段は32104Fと組んで10連で運用に入っている池袋線の38104Fが今日は8連単独で運用に入っていました。5407レなどで見かけました。
椎名町~東長崎 第5407列車 38104F
3000系今日の運用から
今日は池袋線下り5203レなどで3011Fを確認しました。
椎名町~東長崎 第5203列車 3011F
今日は、文化発表会の振り替え休日で1日空いていたので3000系を撮影する小旅行に出かけました。
池袋線で運用に入っていたのは3001Fと3011F。3015Fは朝5203レなどを走っていたようなので5210レで再出庫かと思いきや、5210レで出庫してきたのは3001Fでした。3011Fは2136レなどに入る運用でした。
まずは秋津へ。
秋津 第5303列車 3001F
後続に乗って所沢へ移動。
所沢 第5304列車 3001F
留置線から身をよじらせて転線。
この後、仏子へ移動。一度訪れてみたかった撮影地へ行きました。
元加治~仏子 第2136列車 3011F
川と山をどう撮るか、迷った挙句この構図になりました。もう少しズームしても良かったかと。
もう少し行く時間帯を考えた方がよかったでしょうか。今度は夕暮れ時に訪れてみたいです。
これを撮影後、再び所沢へ。
所沢 第1856列車 東急4110F
shibuya hikarie特別仕様の東急4110Fは53K運用に入っていました。
狭山そばで食事後、西所沢へ向かいます。
西所沢~小手指 回????列車 3011F
回送を狙うも被り。続いて小手指から折り返してくる上り回送を狙います。
小手指~西所沢 回????列車 3011F
こちらは決まりました。と、思ったら若干パン切れ...
急いで狭山線の踏切へ。
西所沢 第6167列車 3011F
西所沢 第6168列車 3011F
この写真は何と表現したらいいのでしょうか。
6171レとして球場に向けて出発。球場到着後は5360レで池袋に戻ります。
西所沢~所沢 第5360列車 3011F
この後は昨日も訪れた所沢カーブへ。
所沢~西所沢 第1709列車 東急4110F
撮影地に着いた時は影は全然心配なかったのですが、この頃からどんどん影が出てきて...
所沢~西所沢 第5361列車 3001F
本番の3001F通過時には定位置ではシャッターが切れない状況で仕方なく早切り。
これを撮った後はヒカリエに乗車して帰宅しました。
30101F、小手指車両基地内で試運転
10月6日に甲種輸送で到着し、それからしばらく小手指に留置されている30101Fですが、今日は小手指車両基地内を往復している様子でした。行先表示には何も表示していませんでした。
小手指車両基地(車内より撮影)
見ずらい写真で申し訳ありません。
本日、多摩川線から本線へ251F(秋編成)が検査入場のため甲種輸送されました。昨日は245Fが多摩川線へ甲種輸送されたようです。
台風一過の秋晴れ。1発目は国立へ。
国立は10時11分頃通過していきました。
国立 甲9286列車 EF65-2097+251F
後撃ち。
牽引機はEF65-2097でした。
すごくたくさんの人が撮影していました。
西国分寺で武蔵の線に乗り換えて、新秋津へ。
新秋津
すでに牽引機と251Fは切り離されていました。
反対側からも。
これを撮影した後、所沢へ。
所沢 回????列車 263F+251F
西武線内の牽引はいつも通り263F。
32104F+38112Fの4129レと同時に13時01分頃入線してきました。
所沢留置線にしばらく留置。
所沢~西所沢 回????列車 263F+251F
被り...
13時58分頃通過しました。
後撃ち。
3000系今日の運用から
今日は池袋線上り5218レなどで3001Fを確認しました。
所沢 第5218列車 3001F
小手指~西所沢 第5106列車 3001F
順光で決まると気持ちいいですね。
最後に、20105Fのモハ20105のVVVF機器変更後の走行音です。池袋線と新宿線でそれぞれ試運転を重ねていた20105Fですが、先日から新宿線で営業運転に復帰しています。今日は運よく乗車することができました。
西武20105Fモハ20105 VVVF機器変更後走行音
本日、西武鉄道より2013年の入間航空祭に伴った臨時電車等の運転時刻が公表されましたので表にまとめました。
上記の表は、乗り換え案内の列車時刻表をもとに制作しています。特急電車以外の臨時電車や臨時停車をする列車を記載しています。
いそいで制作したので誤りがありましたらコメントお願い致します。
11月1日 追記
誤りと不足部分があったため、訂正版の表を11月1日の記事に公開しました。そちらをご覧ください。
文化祭の準備や雨などで撮影出来ない日々が続いております...
明日こそは...
無理かもしれない。
26日が文化祭の予定なのですが、台風の影響でどうなることやら。
書くこともないのでこのあたりで失礼します。
10月6日に廃車回送を旅客として臨時で運転し、除籍となった3003編成。同日には30000系10両固定編成(30101F)が西武線に入線しました。
今後、今年度中には10両編成1本・8両編成1本が製造され、増備が進む30000系。これに伴って西武伝統の3扉車は消えてゆきます。その中から、今日は3015編成について少しみてみましょう。
2010年7月10日からライオンズラッピングが施され、L-trainとして池袋線で運用に就いている3015編成。最近、引退が迫っているのではないかという何かを感じます。運用的に見てもそうですし、先日は小手指のピット裏に留置され、なにやら作業が行われたようです。西武鉄道のホームページでは2014年7月まで運転となっています。これを考えるとすこし引退を考えるのは早すぎかな、とも思います。2010年の7月に出場しているので、普通に考えれば次の検査入場時は2014年7月となるわけでありますが、何か嫌な予感がしてなりません。
「L-train」、3015F。
土休日には3000系の準急も見られます。
11月23日、西武ドームにてLIONS THANKS FESTA 2013が開催されます。去年はLIONS THANKS FESTA開催時に3015Fが臨時で西武球場前⇔西所沢のピストンとなっていたので今年もそれを期待したいと思います。
今日は池袋線上り5746レなどで3015Fを、同じく池袋線上り5624レなどで3011Fを確認しました。
椎名町 第5746列車 3015F
東長崎 第5624列車 3011F