西武鉄道日記

池袋線沿線に住み、西武線が好き。黄色い電車と共に、明日に向かって走り続けよう。

撮影地紹介その2 池袋線中村橋~所沢間

2013年08月21日 | 西武鉄道撮影地紹介

今日は撮影に行けていないので撮影地紹介その2です。

今日は中村橋~所沢間です。

【中村橋駅その1 上り ※ホーム富士見台よりから】

中村橋駅のホーム富士見台よりから上り通過電車を撮影します。

有名撮影地で、臨時電車通過時などは混雑します。順光は午前。

【中村橋駅その2 下り ※ホーム練馬よりから】

中村橋駅のホーム練馬よりから下り通過電車を撮影します。

順光は午後。正面にしか日があたりません。

【富士見台駅 上り ※ホーム練馬高野台よりから】

富士見台駅ホーム練馬高野台よりから上りの富士見台に停車する電車を狙います。

順光は午後。また、この記事では紹介しませんがホーム中村橋よりに行けば下り通過電車も撮影することができます。

【石神井公園駅 上り ※3・4番ホーム大泉学園よりから】

石神井公園駅3・4番ホームの大泉学園方先端から4番線に入線する電車を狙います。

順光は午前。

【大泉学園駅 下り ※ホーム石神井公園よりから】

大泉学園駅ホーム石神井公園よりから下り電車を狙います。

順光は午後。現在は作例のように高架化工事が進められているためこのような構図になりますが、工事が終了すると構図が変わると思います。

【保谷~ひばりヶ丘間その1 下り 保谷7号踏切】

保谷7号踏切です。通称「保谷カーブ」と呼ばれる撮影地で、保谷駅から徒歩20分程度。保谷高校のすぐそばです。

順光は午後。

【保谷~ひばりヶ丘間その2 上り 保谷7号踏切】

上記の【保谷~ひばりヶ丘間その1 下り 保谷7号踏切】と同じ場所で上り電車を狙います。

順光は午前。

【東久留米~清瀬間 上り 清瀬駅付近】

清瀬駅北口を出て線路沿いに行ったところにある歩道橋の下から上り電車を撮影します。

順光は午前。もう少し東久留米方へ歩けばカーブでの撮影も可能です。

【秋津駅その1 下り ※1番ホーム所沢よりから】

秋津駅1番ホームから上り電車を狙います。

順光は午前。対向列車には注意して撮影してください。

【秋津駅その2 下り ※2番ホーム清瀬よりから】

秋津駅2番ホームの清瀬よりから下り電車を狙います。

順光は午後。ここも対向列車には注意して撮影してください。

【秋津~所沢間その1 上り 所沢陸橋下】

所沢陸橋下の上り線側から上り電車をカーブで撮影します。

順光は午前。所沢駅から徒歩20分程度です。

【秋津~所沢間その2 下り 秋津4号踏切付近】

秋津4号踏切を少し秋津方に行ったところから下り電車を狙います。所沢駅から徒歩10分程度。

有名撮影地で、臨時電車通過時などは混雑します。順光は午後。

【所沢駅 上り ※2・3番ホーム西所沢よりから】

所沢2・3番ホーム西所沢よりから3番ホームに入線する上り電車を狙います。

順光は午前。

電車に向けてフラッシュ撮影はしない、私有地には入らない、などマナーを守って撮影しましょう。撮影地にたくさんの人がいた場合は譲り合って撮影しましょう。

【撮影地紹介シリーズ】

池袋線 池袋~中村橋間


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
撮影地紹介 (区間準急 池袋)
2013-08-23 14:32:03
参考にさせていただきます。
返信する
撮影地紹介 (管理人)
2013-08-26 18:53:44
ありがとうございます。
返信する
Unknown (N2000系未更新車及び9000系大好き)
2013-08-29 22:12:35
今日、私は中村橋駅で撮影練習をしてきました。高速走行写真を撮ることには慣れていないためです。私は中村橋駅で降りることがあまりないので、たまに降りると楽しいです。今度は大泉学園駅で下り電車を撮影してみたいです。
返信する
Unknown (205series)
2013-08-30 20:45:40
…及び…(前後一部略)さん。
大泉学園は上りも撮影できます。
上りはカーブで撮影でき、8両編成の撮影がすごくむいています。
そこで、新2000系未更新車を撮られてはいかがでしょうか?

※名前の件ですが、アルファベットと漢字と数字とひらがなの4種類が混ざっているとかなり入力しづらいので、一部略させていただきました。

今後、あなたのことを及びさんと呼んでもいいですか?
返信する
http://seibu2097.blog.fc2.com/ (N2000系未更新車及び9000系大好き)
2013-08-30 22:17:11
確かに大泉学園駅では、上りも撮影することができ、カーブでの撮影が可能ですね。しかし、N2000系の場合は、2063Fと24**F+25**F+250*Fを除き、池袋方は全て三色LEDなので晴天の日は、時間帯によってはLEDが切れてしまう可能性があります。その為、大泉学園での上りカーブで撮影する場合は、基本的に9000系になるでしょう。しかし、明日からしばらくの間は撮影に出られないので、大泉学園駅で撮影できるのがいつになるかわかりません。

名前の件に関してですが、私のことを及びさんと呼んでも構いません。
返信する
訂正 (N2000系未更新車及び9000系大好き)
2013-08-30 22:18:27
先程のコメントで、URLを間違えてタイトルのところに記入してしまいました。すいません。
返信する
Unknown (管理人)
2013-08-31 22:53:42
中村橋で撮影練習ですか、いいですね。
大泉学園の下りは高架化されると構図が変わると思うので高架化前の記録としてもいいかもしれません。
返信する
Unknown (管理人)
2013-08-31 22:58:03
N2000系未更新車及び9000系大好きさん、205seriesさん、コメントありがとうございます。
そうですね、大泉学園の上りは8両向きです。
ズームがあまり要らないので、コンパクトデジカメでの撮影も十分可能です。
午前中が順光なのでおすすめです。
LEDも気になりますが、ISO感度や絞りを調節してシャッタースピードを遅くして切ると写るかもしれません。N2000系の3色LEDであればシャッタースピード1/125くらいまで落とさなければいけませんね。1/125くらいになるとブレる可能性もあるのでその辺の兼ね合いが難しいですね。
返信する
Unknown (保谷)
2014-01-10 18:52:06
保谷カ一ブはごく有名な撮影地です携帯で3枚撮りましたが保谷よりですが結構いい写真が撮れました運よく3000の幕幕が回ってるとこでとれました
返信する
Unknown (管理人)
2014-01-10 22:50:44
そうですね。保谷カーブは有名撮影地です。
返信する

コメントを投稿