西武鉄道日記

池袋線沿線に住み、西武線が好き。黄色い電車と共に、明日に向かって走り続けよう。

303F、横瀬へ

2012年11月16日 | 西武N101系(池袋線)

本日、303Fが横瀬へ臨時回送されました。昨日、方転を行って、いつ回送があるか・・・と思っていたら、翌日にあるなんて・・・

303Fは、横瀬車両基地で中間車2両を切り離し、6連化して武蔵丘に移動、改造を受けて地方へ譲渡されるものと思われます。

つい先日まで走っていた電車が、もうこの線路を走ることはない。そう思うと、悲しくてしかたありません。4日前はいつも通り運用に入っていたのに・・・

303Fは、半年前までは新宿線のヒーローでした。去年の12月27日に311Fが廃車、これに伴って池袋線から新宿線に転属しました。その後、半年間新宿線を走行し、6月29日に池袋線転属。この時に、昨日廃車された295Fも転属しました。それから約6カ月、ついに廃車の時がきてしまいました。

新101・301系も、残り14両。最期の時は遠くありません。全廃してしまうまでに、より多くの記録をしておきたいものです。

287F,241F,295Fの時と同様、スペシャルムービーをつくりました。

ぜひご覧ください。

ありがとう303F


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
303Fも・・・ (I love 295)
2012-11-16 21:32:10
とうとう295Fとのコンビの303Fも無くなってしまいましたね。危機感を覚えますね。保谷アニバーサリーのときまではさすがに残ってますよね。新101と301にとっては最後のイベントかもしれませんね。悲しくなってきます。
返信する
Unknown (N2000系未更新車及び9000系大好き)
2012-11-17 18:25:29
残念ながら、今日のN101系武蔵丘出庫運用は2085F、小手指出庫運用は20151Fによる代走でした。
返信する

コメントを投稿