今日のN101系10連先発定期は287F+241F+239Fが充当されました。後発定期は昨日と同じく301F+271Fで運転されました。8連は303Fによる運用でした。明日の1001・5207・1003レに注目します。
2009年12月18日、5499レの303F。
2009年12月18日、5213レの303F。
2009年12月18日、東長崎を通過する4130レの271F+301F。(後発定期)
2009年12月18日、折り返し2149レの同編成。
2009年12月18日、2166レで池袋に入線してくる同編成。
2009年12月18日、池袋に入線してくる回送の287F+241F+239F。
今日も並びを撮影しました。
今日は、新宿線所属の2085Fが池袋線を走行していました。暗いので2085Fだとは分かりませんが、明日、明るい写真を撮影したいです。
2009年12月17日、2085Fの各停保谷行。椎名町~東長崎間にて。
今日のN101系先発定期は9005Fによる代走でした。昨日見かけた239F+241F+287Fは代走で見かけました。後発定期は301F+271Fによって運転、8連の定期は303Fでした。
2009年12月17日、4+4+2編成の急行小手指行。
2009年12月17日、4130レの301F+271F。
2009年12月17日、301F+271F。
2009年12月17日、先発定期の9005F(代走)
2009年12月17日、303Fの各停池袋行。