西武鉄道日記

池袋線沿線に住み、西武線が好き。黄色い電車と共に、明日に向かって走り続けよう。

261Fツートンカラーの記録

2013年03月22日 | 西武N101系(新宿線)

昨日、261Fが白くなって武蔵丘を出場し、2009年3月からのリバイバルツートンカラーはもう過去のものとなってしまいました。それを記念して、武蔵野を駆けるツートン261Fの記録を紹介します。

2009年3月28日 玉川上水車庫

まずは出場したての頃。まだツートンで運用に入っていない261Fです。

スカート付き、種別幕無しのツートンカラー。出場したての頃はすごく騒がれていました。

2009年4月5日 萩山

営業運転について間もない頃。桜の開花とともに、ツートンも発進しました。

2009年4月5日 萩山

一路西武遊園地へ。

2009年4月5日 萩山

2009年4月5日 萩山

2009年4月5日 武蔵大和

2009年4月5日 武蔵大和~八坂

この日は野球臨ダイヤで西武遊園地まで延長運転されていました。

スカート付きのツートン。

2009年4月5日 武蔵大和

西武線に、ツートンが再び。

2009年4月5日 武蔵大和~西武遊園地

多摩湖堤防から。

2009年4月5日 西武遊園地

観覧車と絡めて。

 2009年7月25日 一橋学園

青空の下、ツートンが駆け抜けます。

2009年8月12日 一橋学園

2009年8月12日 一橋学園

2012年9月16日 萩山

2012年9月16日 萩山

2012年12月16日 萩山

夕暮れの武蔵野をひた走る。

2013年1月4日 東村山

ツートン終了が騒がれるようになった2013年。

この日は西武園線で日中運用に入っていました。

2013年1月4日 東村山

国分寺線3000系との並び。

2013年1月4日 西武園~東村山

2013年1月4日 東村山~西武園

2013年1月4日 西武園~東村山

2013年1月4日 東村山~西武園

2013年1月4日 西武園~東村山

2013年1月4日 東村山~西武園

2013年1月4日 西武園~東村山

2013年1月4日 西武園

と、こんな感じです。

ありがとう、ツートン261F...

白くなった姿も記録しておきたいです。


10105F新宿線走行最終日 ほか261F武蔵丘出場など

2013年03月21日 | 西武鉄道

今日は期間限定で新宿線に貸し出されている10105Fの貸し出し最終日でした。

下落合~中井 第123列車

学校から走って走って家から自転車で。どうにかギリギリ...

最後にきれいな写真が撮れて満足です。

新宿線らしさを感じさせる一枚。

明日からは池袋線に復帰かな?

261F、武蔵丘出場

ついにやってしまいました...

写真はありませんが、今日の午前中に261Fが武蔵丘→南入曽で回送され、夜に上石神井経由で玉川上水へ回送されました。車体色は、白。西武からツートンカラーが消えました。

2009年のツートンデビューから4年。今年は節目の年なのでしょうか。

「黄色い」101系も、残るは263Fだけですね。

おまけ

新宿線で2403F+2059Fが運用に入っていました。幕車+フルカラーLEDの編成です。

中井~下落合 2403F+2059F 第2360列車

後撃ち。


10105F、期間限定新宿線走行 ほか

2013年03月20日 | 西武鉄道

ダイヤ改正の時期に合わせて、3月15日からレッドアロークラシック10105Fが新宿線に貸し出されています。この貸出は、3月21日までで終了するようです。

沼袋 第126列車

6001Fとの並び。新宿線ならではです。

引いてもう一枚。

中井~新井薬師前 第123列車

引いてもう一枚。

明日まで、新宿線を走行します。

1往復だけでしたが、いい記録になりました。

6001F営業運転に復帰

6001Fが10月以来久しぶりに営業運転に復帰しました。踏切事故で損傷した6501の主制御機がピカピカでした。

新井薬師前~沼袋 6001F 第2347列車

ついでに。6002Fも運用入りしていました。

中井~新井薬師前  6002F 第2351列車

中井駅改良工事開始

新宿線中井駅の改良工事が開始されました。2月28日に通路が廃止され、散髪屋も無くなっていました。

もともとは散髪屋があった場所。

通路跡。

工事期間は平成25年2月から平成29年3月までの約4年間です。

駅舎は地下に移動してしまうため、平成29年3月までには現駅舎は見納めとなります。

椎名町駅発車メロディーが「おれは怪物くんだ」に

3月16日より、椎名町駅発車メロディーが「おれは怪物くんだ」に変わりました。上下線で違うメロディーが流れます。詳しくは動画を。

【西武】椎名町駅発車メロディー「おれは怪物くんだ」

3000系今日の運用から

今日は池袋線下り2123レで3011Fを、同じく池袋線下り5359レで3003Fを確認しました。

3011Fは日中、優等運用に入っていました。

椎名町 3003F 第5359列車


流鉄の撮影

2013年03月17日 | 西武鉄道の譲渡車

今日は、千葉県流山市を走る流鉄流山線を撮影してきました。来月28日をもって2000形「なの花」が引退するという事です。

今日は2005F「なの花」と5003F「あかぎ」による運転。日中は運転が20本1本で、のんびりした雰囲気です。

馬橋

「なの花」のAK3コンプレッサーの音を楽しみながら、流山へ。

流山

流山2番では12月3日に昨年デビューした「若葉」がお休み中。

流山検車区では5001F「流馬」が検査中でした。

流山検車区

平和台~流山

流山

流山

平和台

平和台

平和台

平和台

くねくねした直線。いかにもローカル線な感じです。

流山の日常風景。

平和台~鰭ヶ崎

鰭ヶ崎~平和台

あかぎは元西武277Fです。

平和台~鰭ヶ崎

流山市の名前は、群馬・赤城から山が流れてきたという伝説からできた名前だそうです。

ということで、流鉄にもあかぎ号が走っているのですかね。

鰭ヶ崎~平和台

平和台~鰭ヶ崎

引いてもう一枚。

鰭ヶ崎~平和台

鰭ヶ崎~平和台

平和台~鰭ヶ崎

平和台~鰭ヶ崎

流山の日常風景、その2。

小金城趾~鰭ヶ崎

坂川を渡ります。

鰭ヶ崎~小金城趾

鰭ヶ崎~小金城趾

青空の下、なの花が今日も流鉄を快走します。

小金城趾~鰭ヶ崎

小金城趾で交換したあかぎもやってきました。

幸谷~小金城趾

風が強かったです。

小金城趾~幸谷

なの花×菜の花

引いてもう一枚。

幸谷~小金城趾

小金城趾~幸谷

幸谷~小金城趾

遮断機のない踏切が3つ続きます。

幸谷駅周辺の、不思議な踏切。

一部は永遠に開かずの踏切です。

馬橋~幸谷

幸谷~馬橋

幸谷~馬橋

馬橋~幸谷

馬橋(JRホームより)

同じく。

楽しかったです。4月28日のさよならも行きたいですね。

西武池袋線から

今日の池袋線、30000系の8連が多く運用に入っていました。普段は2連と組んで10連で運用されている38103F、38105F、38112Fが8連で運用に入ったほか、野球臨の関係で普段は新宿線の38101Fも入線したようです。

ダイヤ改正で、8連運用が多くなったのでしょうか。

池袋 38103F

池袋 38105F

また、夕方の4000系の急行は池袋1・2番ホームに入線するようです。折り返しの回送は池袋1734発5499レに続いて発車。5499レは東長崎で4000系回送の通過待ちをします。今日は野球臨もあり、回送が多かったのでやや電車が詰まっている感じでした。

池袋1・2番に入線する2002レ

東武8000系

今日、池袋で東武8000系を見かけました。東上線では残り少ないみたいなので、一応。

池袋(JRホームから)

【流鉄】2000形2005F「なの花」


相互直通運転開始、西武鉄道ダイヤ改正 ほか

2013年03月16日 | 西武鉄道

本日、東京メトロ副都心線と東急東横線が相互直通運転を開始しました。この直通運転開始によって、横浜、元町・中華街から所沢、川越方面がつながり、人の流れも変わりました。

すでに東京メトロ副都心線と直通運転を行っている西武鉄道、東武鉄道と東京急行電鉄と直通運転を行っている横浜高速鉄道の計5社による相互直通運転で、西武鉄道には東急車、東急電鉄には西武車・東武車が入線するようになりました。

それでは、直通運転を開始した今日の様子を紹介します。

直通電車の様子

西武線から東急線への直通電車

西武線内発の元町・中華街行きが設定されました。飯能や小手指始発の元町・中華街行きは10両編成で、清瀬などから発車する元町・中華街行きは8両での運転です。西武から東急への直通電車は、元町・中華街行きのほかにも、朝や夜に武蔵小杉行きや菊名行き、横浜行きなども運転されます。

飯能、小手指始発の10両編成の直通電車は西武線内が快速急行、副都心線内が急行、東急線内は特急での運転です。

中村橋にて 快急元町・中華街行き 東急4008F(51K)

富士見台にて 各停元町・中華街行き 東急4007F(54K)

新桜台駅の電光掲示板。

新桜台にて 快急元町・中華街行き 西武6058F(02M)

5直ラッピングが施されている6058Fには相互直通運転開始記念ヘッドマークが掲出されました。

新宿三丁目にて 急行元町・中華街行き 西武6058F(02M)

ヘッドマークのデザイン。

都立大学~自由が丘にて 特急元町・中華街行き 西武6058F(02M)

東急線から西武線への直通電車

東急線から西武線への直通電車は、快急飯能行きや快急小手指行き、各停保谷行きや各停石神井公園行きなどさまざまな行先で運転されています。

中村橋にて 快急飯能行き 東急4009F(52K)

富士見台にて 快急小手指行き 西武6007F(14M)

祐天寺にて 特急飯能行き 西武6058F(02M)

祐天寺にて 各停石神井公園行き メトロ7034F(26K)

自由が丘~都立大学にて 特急小手指行き 西武6058F(02M)

東急線から副都心線までの直通電車

東急線内から副都心線までの直通電車は元町・中華街発新宿三丁目行きが設定されているほか、急行和光市行きも設定されています。新宿三丁目行きは、新宿三丁目到着後に一度電留線に入り、すぐに下りホームに入線して折り返し各停元町中華街行きになります。

新宿三丁目に到着し、一度電留線に引き上げる5022F

新宿三丁目にて 各停新宿三丁目行き 東急5022F(01K)

祐天寺にて 急行和光市行き 東急4107F(54K)

東武線から東急線への直通電車

東武線から東急線への直通電車は、川越市始発急行元町・中華街行きが設定されています。一時間に2本程度の運転です。東急線内は特急で運転されています。

自由が丘~田園調布間にて 特急元町・中華街行き 東武50071F(17T)

東急線から東武線への直通電車

東急線から東武線への直通電車は、元町・中華街発川越市行きが設定されています。この電車は、東急線内は特急、副都心、東武線内は急行での運転です。

自由が丘~都立大学にて 特急川越市行き 東武50071F(17T)

引いてもう一枚。

野球臨

本日は、西武ドームでオープン戦が開催されたのに伴って元町・中華街発西武球場前行きの直通電車が運転されました。

自由が丘駅の電光掲示板

【本日見かけた車両】

(M運用)

02M 4003F(代走)→6158F(HM付、飯能出発式列車)

08M 6014F

10M 6054F

12M 6015F

14M 6007F

24M 6057F

26M 6056F

28M 6053F

30M 6008F

(K運用)

01K 5022F

03K 5167F

06K Y515F

07K 5073F

08K 5019F

09K 5054F→5075F

12K 5074F

14K Y502F

15K 5064F

16K 5018F

17K 5051F

18K 5057F

20K 5062F

24K Y514F

25K 7033F(代走)

26K 7034F(代走)

27K 7015F(代走)

28K 5072F

51K 4008F

52K 4009F

54K 4007F

56K 6003F(代走)

 

(S運用)

01S 7132F

02S 7009F

03S 7013F

06S 7031F

07S 7003F

43S 10036F

45S 10025F

59S 10033F

73S 10008F

(T運用)

09T 50076F

17T 50071F

※確認した範囲ですので、すべてではありません

ダイヤ改正後の西武線から

東急関係の観察をしていたので少ししか見ていませんが、西武線の様子です。

まずは4000系の急行。ダイヤ改正前までは快速急行で運転されていた土日の4000系の池袋行きですが、ダイヤ改正により急行に変更になりました。

東長崎~椎名町

側面の表示は「急行」のみです。

続いて、3000系の運用から。

今日は池袋線上り4354レなどで3003Fを確認しました。

3003F 東長崎~椎名町(4354レ)

3003F 椎名町~東長崎(5497レ)

このほか、優等列車の池袋停車時間が少し短くなったので、東長崎で観察していると電車が折り返してくるのが早く感じました。

【東急】祝!五社相互直通運転開始 西武6000系


快速急行、急行小手指行きの撮影ほか

2013年03月14日 | 西武池袋線系統

今日は、ダイヤ改正でなくなる池袋線快速急行や急行小手指行きを撮影しました。

快速急行

今日は学校がはやく終わったんで、練馬まで行ってきました。下り1113レと上り1116レを撮影。

32102F+38104F 練馬(1113レ)

3011F 練馬(1116レ)

急行小手指行き

急行小手指行きも、あと1日ですね。

椎名町~東長崎

3000系今日の運用から

今日は池袋線上り5494レなどで3003Fを、同じく池袋線上り1116レなどで3011Fを確認しました。

3003F 東長崎(5494レ)

3003F 練馬(5759レ)

※3011Fの1116レは上から2番目の写真参照

3011F 東長崎~江古田(4313レ)