おとといの28日(水)に仕事納めをしたのだけれども、腹水に苦しむ患者さんのご家族からメールが入ったので急きょ、お昼前に往診に伺った。川崎だったので自由が丘から近いので助かる。
胃がんで肝転移でお腹が張り、足がむくみ、みぞおちや背中が痛いとのこと。痛い部分にびわの葉温灸、お腹に生姜湿布、里芋パスタのお手当をする。その間にiPad2で安保徹先生のYoutubeの動画を見て頂く。Wi-MaxルータでiPad2がネットが使える状態になるので最近は往診に持ち歩いている。安保先生ががんの治し方の4か条を説明してくださるので僕は手当の手を休めることがなく済むので助かっている。
黒板アプリも入っているので、腹水・胸水の貯留の仕組みなども説明できるので、iPad2は便利だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます