先日の17日(土)、18日(日)、23日(祝)の3日間、朝の9時半から夕方5時までみっちり講習された赤十字の救急法救急員の合格通知と認定証が送られてきた。よかった、合格してたよ(笑)。資格を取ったことで仕事上などに特別変わることはないんだけど、時間と労力をかけたからものだから合格してて良かった。
311の大震災以降、赤十字の救急法の講習には前より若者が多く受講するようになったと講師の先生に聞いた。良いことだね。この国はようやっと自立、共同の機運が高まってきだしたみたい。自分の身は自分で守り、困っている人は率先して助ける。そんな人が多くなっていけばこの国もより早く住み良い国になるだろうな。
おめでとうございます!!!!!
昼食もとることができないくらいお忙しい日々とのことでしたので、私もすごく嬉しいです!!!
ありがとうございます。なんとか合格してましたよ
この技術を活かしたいという気持ちもあれば、必要とされるような人が発生しないことを願う気持ちもあり、複雑です