今週の出走結果 8/13

2017-08-13 17:00:40 | 出走結果
8/13
札幌3R 3歳未勝利
イノセントデイズ 荻野琢 16着

小倉11R 博多ステークス 1600万下
ガンサリュート 北村友 5着

イノセントデイズは厳しい戦いでした。やはり怪我すると厳しい・・。ガンサリュートは力は見せてくれたように思います。逃げ馬を捕まえに行ってしまった分、脚を使ってしまいました。結果的にはちょっと動くのが早すぎたかたちですが、コーナーで捲っていけるのがこの馬の持ち味で、積極的に行ってのことなので仕方ないです。展開が向けば良いところまで行けるように思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーザリオの16

2017-08-13 07:36:47 | キャロット募集2017
今年の大本命。母14歳のときの産駒になりますが、これだけの名繁殖だとかなり高齢になっても良い馬を出しますのでまったく問題ない水準でしょう。

ロードカナロアとの配合はキングカメハメハとの配合よりも良いのではないかと思っています。ロードカナロアは母レディブラッサムがSecretariat = Syrian Sea 3×4をもつこと、Secretariatがキンカメと相性抜群なこと(Storm Catとのニックス)などがポイントだろうと思いますが、シーザリオの父スペシャルウィークはまたStorm Catと相性が良く(マルゼンスキー ≒ Storm Cat)、母系にはSir Gayload(Secretariatの兄弟)が入るのでこのあたりを押さえてます。

ということでどう見ても良い配合で、バツが2ついるのかどうかという話なんでしょうねえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレンチバレリーナの16

2017-08-13 06:57:10 | キャロット募集2017
アソルータの下です。もう高齢なのでは、と思いましたが、母13歳のときの産駒でまだ可能性はあります。

オルフェーヴルとの配合ではこれがひとつの方向だろうと注目してます。

フレンチバレリーナ
= フレンチデピュティ
× サドラーズウェルズ
× Sun Princess

Vice Regent ≒ ノーザンテースト、エレクトロアート ≒ サドラーズウェルズとニアリークロスを作りつつ、Sun PrincessにはBlandford、Alycidon、Fair Trialなどステマ配合の核となる血が多く入ります。

オルフェーヴルと同じような血を入れた配合です。ミスプロが入らず血統が全体に欧州寄りなのがどう出るかですが、良い方向に出るんじゃないかと期待してます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴィートマルシェの16

2017-08-13 06:32:38 | キャロット募集2017
ヴィートマルシェはダイワメジャーでサンブルエミューズを、ディープでアヴニールマルシェを産んでいますが、今回は父がオルフェーヴルに代わりました。

まず母父にフレンチデピュティが入るのはオルフェのノーザンテースト3×4を累進するのでとても良いと思います。自身はノーザンテースト≒Vice Regent 3・4×4となります。母母はキョウエイマーチでその父は私が大好きなダンシングブレーヴ。繁殖牝馬としてスピードとパワーのバランスが取れていて、母系が日本の昔からの血統で異系になっているのもオルフェには合うと思います。

ヴィートマルシェの仔には毎年出資したいのですが人気で出資できません。今回もそうなんでしょうねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする