アマルフィターナの16

2017-08-15 19:22:56 | キャロット募集2017
アマルフィターナはヒシアマゾンを出したケイティーズの一族でスリープレスナイトの妹。父はシンボリクリスエス。

ジャスタウェイ×シンボリクリスエス×Nureyev×ケイティーズというかたちになりますが、ハーツクライとシンボリクリスエスはおそらく好相性で、数少ない同配合からカフジプリンスとベルラップが出ています。

シンボリクリスエスにはKris S.、Seattle Slew、Jester、Francis S.などハーツクライと相性が良さそうな血がいっぱいです。いずれもBull Dog=Sir Gallahad、Blue Larkspur、La Troienne、War Admiralなどでできてますが、これらがハーツクライのMy Bupersと絡みます。

シンボリクリスエス以外のところも良くて、Nureyevはジャスタウェイには最も必要な血だと思ってます。HyperionとNasrullahの血をガツンと入れてトニービンの血を活かすためです。

全体に非常に良い配合だと思いますが、最大の懸念は牝馬であること。適正距離は長めでしょうから、牡馬っぽい配合なんですよねえ。まあでも銀魂ファンとしてはジャスタウェイ産駒も欲しくて、今年のキャロット募集の中ではこれかなというかんじです。ジャスタウェイ産駒は多分牡馬が走るとは思うので、できれば牡馬を狙いたかったけど、キャロット募集は牝馬ばっかり。みんな考えることは同じで、牝馬が売れ残ってキャロットに来ちゃったのかもしれないですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バロネスサッチャーの16

2017-08-15 17:08:41 | キャロット募集2017
バロネスサッチャーは2年連続の募集、去年は父ハーツクライ、今年は父ジャスタウェイなので、何かを狙って配合しているのでしょう。バロネスサッチャーはヨハネスブルグ×Gulch×In Reality×Key to the Mint。思いっきりアメリカンでダートかなと思うのですが、上は芝で走ってますしヨハネスブルグの芝適性がちゃんと出ているのかもしれません。さて、何を狙っているかですが、私には父ヨハネスブルグが持つStorm Bird ≒ NijinskyとDamascusとの相性を狙っているのでは、というくらいしかわかりませんでした。Storm BirdとDamascus持ちのハーツ産駒といえばウインバリアシオンがいますし、NijiskyとDamascusとミスプロ持ちにはワンアンドオンリーがいます。

かといってバロネスサッチャーの16の配合が良いかというと、ヘネシー、オジジアン、Gulchが並ぶ血統表を見てると、うーむ、ちょっと違うかなあという気がします。母のミスプロ4×3はジャスタウェイには軽すぎるんじゃないかと思いますが・・。

(追記)
募集予定でしたが、募集されてないですね…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マハービスタの16

2017-08-15 08:28:36 | キャロット募集2017
マハービスタの16はロードカナロア×母父ディープというだけで注目してます。ディープはロードカナロアの父キンカメとも母父Storm Catとも相性が良いですし、ロードカナロアにとってもサンデーの最良の血は欲しいはず。距離の幅も広がりそうです。

しかしそれだけではなく、マハービスタの16は5代母The BrideがSecretariatの全きょうだいです。ロードカナロアの母レディブラッサムがSecretariat = Syrian Sea 3×4を持つので、マハービスタの16はSecretariat = Syrian Sea = The Bride 5・6×5を持ちます。レディブラッサムの強いクロスをキンカメで一息入れて、ここでまた全きょうだいで活性化するというきれいな配合で、これは繁殖牝馬になっても良いと思います。好きな配合なのでこれは狙っていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする