今週の出走結果 6/30-7/1

2018-07-01 16:31:29 | 出走結果
6/30
福島3R 3歳未勝利
ムールヴェードル(石川)5着

7/1
函館12R 道新スポーツ杯 1000万下
パルティトゥーラ(丸山)9着

ムールさんはやはり走りが重いですが優先出走権を確保。よく頑張ってくれました。

パルティはスタート後、ペースについて行けずにジリジリ下がって最後方へ。そのまま流れ込んで9着。どう見ても1200が合ってません。そもそも前走も結果が出ていないのに距離短縮。どこをどう見ればこの馬がスプリンターに見えるのか。これほど調教師の無能さに呆れたことはありません。ちょっとひどすぎるので、クラブは真剣に転厩を考えてほしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーツクライ×クロフネ

2018-07-01 12:38:15 | 血統
ずいぶん前に書いたのですが、ハーツクライとクロフネはなぜかわかりませんが相性がよいのではないかと思ってます。

ここは一口で狙おうと思ってます。社台ではハーツクライ×ハブリームード(父クロフネ)が募集されてるので注目してます。

で、個人的に一口で一番狙おうと思ってたのが、ジャスタウェイ×母父クロフネ。さっきいきなり新馬勝ちしました。

中京5R
エイシンゾーン
= ジャスタウェイ×クロフネ×セントルイスガール(エーシンミズーリの母)

今年のキャロットでは同じ配合のジャスタウェイ×ヒカルアモーレ(父クロフネ)が募集されるかもしれません。募集されたらたぶん行きますが、やっぱ人気かなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

G1サラブレッド出資妄想 2018

2018-07-01 12:33:09 | 血統
昨年同様、G1サラブレッドに入会したとしたらどの馬に出資するかという妄想を膨らませてみます。ちなみに昨年選んだ2頭(ミリオンスターズ、ヴァルディゼール)はまだデビューしてません。

これも昨年同様ですが、いくら妄想とはいえ現実的に買えるのはたぶん2,000万円以下の馬ですのでその条件から絞ってみました。ただ、今年は安馬に魅力的なお馬さんが少ないような…。全体に値段上がってるのかなあ。

1. コレクターアイテムの17 2000万円

重賞馬コレクターアイテムの初仔がなぜか父ストロングリターン。もっと良い種牡馬なら値段跳ね上がっていたんでしょうけど。特段配合が良いとは思いませんが、個人的にストロングリターンは母コートアウトの血統が好きで、種牡馬としてポテンシャルあるんじゃないかと思っていて、この母なら一発あってもおかしくないかなと。

2. ヴィルジニアの17 1800万円

父はキズナ。今年の新種牡馬として期待してます。ヴィルジニアはガリレオ×シルヴァースカヤ。ちょっと重いですが、ギズナならなんとか行けるんじゃないかと。これも配合が特段良いわけじゃなく、父母のポテンシャルに期待というパターンです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする