12月7日(日)、寒いけど好天に恵まれた
乾通り一般公開最終日。
普段は入れない坂下門から乾門間
約750メートルの散策に行ってみました
坂下門を入ったすぐの辺り。
門の外には、皇宮護衛官さんがピシッと並んでいて
かっこよかったです
ここを入る前に持ち物チェック等あるので、
門の外には、長い行列が延々と ・・。
かなり並んで待ちました
7日は、来場者84,980人だったそうですね
宮内庁庁舎前から乾通りへ通行します。
案内表示
紅葉は、少し終盤に近かったようです。
立ち止まれないので、
なかなか写真が撮れません
黄葉しているもみじ
トウカエデはとても綺麗でした
私はアメリカフウの紅葉が大好きなのですが、
似ていますね
乾通りに入ると、
立ち止まらないので
サクサクと進み、
気が付くとコース終了。
3日~7日、5日間の来場者数は
349,500人とのことでした
ここはもう外
桜の季節も綺麗だったことでしょうね
とても楽しい散策となりました
帰りは東京駅近くのKITTEで
今年もクリスマスツリーを見て満足です
駅舎もやっぱり素敵ですね