ウィズのブログ

はじめよう!ボランティア

「来て・観て・作ろう展」開催報告!!

2023-03-08 19:21:20 | セミナー、イベント報告

3月4日(土)

風は強かったですが

陽射しの暖かな日となり、

体験講座

「来て・観て・作ろう展」を

楽しく開催することが

出来ました

 

5つのコーナーを設け、

どれも

子どもにも作れて

大人も楽しめる手芸・工作を

用意しました

 

ペーパークラフト。

家族みんなで

じっくり時間をかけて

作ってくれましたよ!!

スタッフも

熱心にアドバイス

ミニチュアドールハウスは

時間がかかるけど、

出来ると達成感あり

ネコの美容院です(*^^*)

 

紙ヒコーキ。

牛乳パックで作ります。

完成品の写真が無くて

スミマセ~ン

 

同じく牛乳パックで作る

ペンスタンド。

完成品です!!

 

藤の実アクセサリー。

ボランティアさんが

藤の実の加工品や

ビーズを

準備してくれています

赤い実は

東南アジアの木の実だそう・・(^▽^)

それぞれ

好みのお色の

ビーズで

綺麗に出来ました

女の子ちゃん、

可愛いのを作りましたね(^▽^)

両端にある黒いのが

藤の実の加工品です。

私も作ってみた。

持ち帰ってから

手持ちのレザー紐に

付け替えてみました。

 

メモホルダー。

クラフトバンドで

作ります

手芸ボランティアさんが

丁寧に教えてくれました

仕上がりは

こんな感じで

こんな風に

使えます!!

写真やポストカードを

挟んで立てられる。

 

90歳の

おばあちゃまが作った

吊るし雛も、

長期間ウィズ事務所に

飾らせていただいて

おりましたが、

今回皆さんに

見ていただいてから

おうちに帰りました。

 

どのコーナーも

準備には

時間がかかりましたが、

家族で遊びに来てくれた

来場者さんが多く、

皆さんに

長時間ゆっくり

全部のコーナーを

楽しんでもらえたことが

とっても嬉しく、

感謝でした

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅の花少し | トップ | 「来て・観て・作ろう展」開... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

セミナー、イベント報告」カテゴリの最新記事