![](/.shared-blogzine/decokiji/deco1012_asahi/header.gif)
本年もウィズを、どうぞよろしくお願いいたします。
皆様、年の初めにどんな目標、計画を立てておられますか?
ウィズは、まず新年最初の仕事として、
広報誌「かわら版」24号の編集に取り掛かります。(2月15日号デス
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
続いて、3月には春の体験講座「来て・観て・作ろう展」開催。
5月には「子どもフェスティバル」への参加。
6月には「かわら版」25号発行。
7月は「救急救命法」開催(予定)
8月には夏の体験講座「来て・観て・作ろう展」開催。
9月になると、「市民活動フェスティバル」の準備も本格化しそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
そして10月には、大きなイベント「市民活動フェスティバル」開催![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
その前に、またまた「かわら版」も。
11月はフェスティバルの反省点の整理やら片づけやら・・。
そして、もう12月ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats02.gif)
こうして書き出してみると、雑然としていた予定が整理できていいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart04.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart04.gif)
この間に、担当ごとに様々な仕事をこなし、(そうだ! 学習センター受付もあるんだ
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/wobbly.gif)
多分あっという間の1年でしょう。
皆様のアイディア、ご意見をいただきながら、進めてゆこうと思っています。
どうぞ、よろしくご指導くださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/wink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/wink.gif)