* with Knight *

愛犬ナイトとの暮らしを綴ります。
日々の出来事、手作りおやつなどなど・・・

初顔合わせ

2009-01-11 | 気になるワンコ:J君

夫が気にかけているワンコJ君。
今日はJ君とジェットを初めて会わせてみました。

J君は外に繋がれっぱなしだった子なので、他の犬と接した事はほとんど?
ありません。
他の犬とどんなふうに接するのか分からないのに対し、ジェットは
『人類(犬類?)みな兄弟!みんなお友達!』と思っているので、犬に
対しては何の警戒心も持たずに向かっていきます。

お散歩デビューをして、ご近所のわんちゃん達がみんなジェットに優しく
してくれるのをいい事に、やりたい放題な接し方です。
(それより私がちゃんと躾けていないのが原因なのですが:汗)
ですから初顔合わせは特に注意しました。

いつもの川原でご対面。



  




ジェットはJ君を見たとたん、遊び相手が来たと思って大興奮。
子犬とは言え、すごい力で引っ張る引っ張る。



  



匂いを嗅ぎ合った後、J君は尻尾を振ってのんびり構えてくれるのだけど、
とにかくジェットが暴れすぎ・・・。
プロレスがしたくてしたくて、ぴょんぴょん飛び跳ねていました。

そのうち、J君は嫌になってしまったようで、夫にくっついてSOSを出して
いました。
ジェットはJ君から少し離すと、うぉんうぉん鳴いて『遊んで遊んで~』と叫んで
いるように見えました。



 



川原から公園に移動し、お昼を食べて犬達はおやつタイム。

その後、またお散歩がてら別の広場に歩いて移動。
そこでまたちょっと様子を見ると、すでにJ君はうんざりした様子(笑。



 



そんなJ君にも、お構いなしに飛びかかるジェット

 



J君はまた夫にSOS。こんな乱暴に来られたら嫌よね。ごめんね~。

 



ジェットが好き放題していましたが、初顔合わせはまずますと言ったところで
しょうか・・・?
実は、J君が怒ったりしないかなーと心配していましたが、大丈夫なようです。
問題は乱暴にプロレス遊びを開始するジェットのようです

このおふたりさんは、慣れてくればそのうちいっしょに遊べるようになるのでは
ないかと期待していますが・・・
どうでしょうね~。

     
                          ************


J君は今日、月に1度の癌の定期健診に行って来ました。
もちろん癌はあるものの、経過は順調だそうです。良かった良かった。。。

最近めっきり歳を取ったように見えます。
でもボール遊びを楽しそうにしたり、駄々をこねたり。そして何より夫にべた
べたに甘えています。

J君をお家にお返しした際、J君が帰ってくるのを心待ちにしてたおばあさんの
表情、J君のハウスに入れられたおばあさんのセーターを
見たりすると。。。
本当に複雑な心境です。

肝心のJ君の本当の飼い主は、相変わらずです。
もうこちらも何とも思っていませんが。

でも切なくなるのが・・・J君、おばあさんと同居しているその飼い主さんがJ君の
ハウスの近くを通ると、尻尾を振りながら目で追うのです。
子犬時代のわずか数か月でも、可愛がられた時期があったでしょうから、きっと
その時の事が忘れられないのでしょうね。。。胸が痛いです。


いつも思う事。
犬を売る人、譲る人は、簡単に犬を手渡さないで欲しい。
犬の幸せは100%、飼い主で決まるのですから。

お金儲けで犬をブリーディングする人、犬が売れ残ったら困る人、自分の犬の
子供が見たくて自宅で産ませ、その子犬を飼う覚悟のない人は、そんな事
を考えてたり、譲る相手を選びぬいたりなんてできないのでしょうけどね。

不幸な犬達のレスキューはとても大事だけれど、それと同時に元を閉めなければ
レスキューしてもキリがないのに。。。

ホント、犬のような純粋な生き物、またある意味無力な生き物を不幸にする事や
不幸に繋がるような事はやめて欲しいです。。。



 J君、この川原でおじちゃんと寛ぐのが大好きなのよね♪