前にアップルパイを作った時に少しだけ残った生地を冷凍にしておいたので、
それを使ってミートパイを作りました。
牛赤身のひき肉、アスパラとニンジンのみじん切り、卵少々をよく混ぜて
パイ生地でスティック状に包んでオーブンへ。
生地が少ないものだから、薄くうす~く伸ばして、
なんとか無理やり包み込みました(~_~;)。
焼き上がってカットしたら、いつもの写真撮影。
待たせる時間が長いとおヨダで大変なことになるので、写真は1,2枚撮ったら
それでおしまい。
それにしても・・・もうちょっと笑顔で撮らせてくれてもいいんじゃない?だめ~??
旅行に持っていったナイト用のおやつを今頃・・・(^^ゞ。。。
ずっと避けていた卵がどうやら大丈夫そうなので、今回はしっかり卵を入れた
ベークドチーズケーキです♪
アレルギーのある子供で卵にアレルギー反応が出る子供もいるけれど、卵って
不思議な食材で、調理方法によって反応が出たり出なかったりすることもあるんですって。
ナイトの場合はどうなのでしょう・・・。
犬に生の白身はダメだけれど、今度黄身を生でごはんに混ぜてみようかしら。。。
旅行には手作りごはんをポータブル冷凍庫に入れて持っていくので、このチーズ
ケーキも冷凍にして持って行き、旅行先では自然解凍して食べさせます。
均一に自然解凍できるように、型は丸いデコレーション型よりもスクエア型で焼いて
スティック状にカットしたほうがいいみたいです。
ひとつずつラップに包み・・・
・・・ジップロックに入れて冷凍して持って行きま~す。
そしてもうひとつのおやつ。
蒸したカボチャをフードプロセッサーで潰してから、クッキー生地を作ります。
カボチャは裏ごしした方がいいのですが、面倒なので(笑)フープロで。
生地が出来たら、絞り袋に入れて絞り出して焼きます。
裏ごししていないので、たまに絞り金がカボチャで詰まるけれど、その時は
チョイチョイっと楊枝などで取れば大丈夫~。
いつもよりもしっかり乾燥焼きさせて出来上がり♪
タッパーに入れて旅行に持って行きました。
あとひとつ、ビーフジャーキーも作ったのですが写真撮るのを忘れてしまった。。。
旅行中、「なんかおやつの減りが早いな~。」と思ったらパパが勝手に食べてました(怒。
可愛いナイトのためのおやつなのだから、パパのはありませんっ!
GWは4泊5日で旅行に行って来ました♪
場所はナイトが一番好きな場所、そしてここ数年ずっとお世話になっている
山中湖わんわん倶楽部。
3日目にブリーダーさんのお宅に遊びに行った以外は、とにかく朝から晩まで
ずーっと走って泳いで遊んでの5日間でした。
ナイトは本当にスゴイ体力だわ。。。
何日目だったか、ゴルがすごく多いなぁ♪と思ったら、同じ犬舎出身のゴル達の
オフ会だったみたいです。
喧嘩する子も全くいなくて、いい子ばかりで可愛かったです~。
ナイトに「遊ぼ~♪」と誘ってくれるゴルちゃん。
お誘いを受けてボール遊びを暫くしたら、ゴルちゃんは疲れちゃったみたい。
ナイトは「え?もうおしまいなの??」って顔でゴルちゃんの復活を待っていました。
わんわん倶楽部は本当にいい所♪
ドッグランとプールがある他のお宿に遊びに行ったこともあるけれど、やっぱり
ここが一番大好き♪
古い建物なので、お部屋が綺麗とは言えない事や、今回お食事が全くなかった事など
「う~ん。」と思う所もあるのですが、緑豊かなドッグランと大きな室内プールは最高ですっ!
常連さん達もいい方がとっても多い。(←これはかなり重要!)
お宿の方達もとっても感じがいいですし~。
でも今回、オープン当初からいらしたフロントの方が
いらっしゃらなかったのがちょっと淋しかったです~。
毎日どのくらい泳いじゃってるんでしょ~ってくらい泳ぐ泳ぐ~。
お気に入りのフローティングトイのカニさんは、すでに3代目。
あと1個しかストックがないから大事に使って下さいよ~。
他のワンちゃん達にも大人気のカニさんでした♪
ボール命のナイト。すごい顔でボールをパクッ。
せっせせっせとおもちゃをレトリーブ。
ナイ君は本当に泳ぐのが大好きなのね♪
富士山、とってもびゅ~てぃほ~♪
元気いっぱいなのはいい事なのだけど、いつになったらゆっくりお散歩を
楽しめる「のんびり犬」になるんでしょう~。
でも今のナイトがとっても好き♪
どんなふうになっても、ずっと大好き♪
ナイトのママは、10才過ぎても圧倒されるほどすっごくパワフルでゴージャスなゴルなので
ナイトもママみたいになるといいなぁと思っています。
***************
わんわん倶楽部は、1月から全館改装のために4月末までクローズでした。
そのために、新しく会員になった人達からクレームが多くあったらしいのですが・・・。
改装は、電気系統をしたそうです・・・お部屋やプールその他はそのまま。
でもまぁ、オープンしたわけですし、何よりナイトが大好きな場所なので我が家としては
今後もわんわん倶楽部に頑張ってもらいたいな~と思う次第であります。
で、それとは関係ないんのですがいつも思うこと。
お宿が汚いと文句を言いつつ、廊下や絨毯にマーキングさせてる飼い主さん。
プールのベンチや柱にマーキングさせてる飼い主さん。
広いからガウガウ犬を放しても大丈夫と言って連れてくる飼い主さん。
・・・・・お宿側も大変ですよね。。。
「ボクはいつでもごきげんで~すっ♪」