炭と健康人生

炭に関わって健康、人生、自然、免疫力が理解できる根本がわかる。ほんものがわかる。まさに自然は「たこ焼き」だ。

大腸ガンかも?

2005年01月06日 | 自然カン

私は、3年ほど前に1年間大腸を痛めました。その時の状態は、悲惨なもので車で営業に廻っているのですが、ところかまわず催すのでトイレを探すのに苦労をしたのを思い出します。お陰でホームセンターやコンビニの位置はほとんど覚えてしまいました。

痛みはそれほど無いのですが、必ず血の混じった下痢でした。

これも自業自得やなあと思いました。半世紀近くやりたい放題やって来たからしゃあないなあ!!
と言うのは、中学はいる頃にはタバコ吸うてましたし、お酒はもの心ついた頃から飲んでました。
タバコだけは25年前に止めました。

でも病院も行かず薬も飲まずで、何とか1年で直りました。ありがとうございます。
じゃあ、どうして直したか?

* 毎朝ヨーグルトににんじんジュースを混ぜて飲み、昼は消化の良い軽目の食事です。夜だけは普通食です。お酒もOKです。野菜中心の料理で肉はほとんど食べません。

* 生命体の小さい物を数多く摂る。お米・豆・ごま・おじゃこ・チリメン等

* ヌルのあるものを食べる。昆布・納豆・とろろ・オクラ・モロヘイヤ等
おじゃこ・チリメン  お米

* 添加物、保存料、農薬、化学肥料、厩肥(牛糞等)などが入っていない食べ物を摂る事によって腸が丈夫になり血液がきれいになる。

* 水道水を木炭で濾過した水。