さて、6月11日新規オープンに伴い、新規のお客様が増える事が予想されますので
新規のお客さんと平等に接する為
今まで木、日と来て頂いている皆様に注意事項及びお願いです。
6月11日から今までの事項の変更が御座います
1、 メンバーさんで清算の際、メンバーカード提示は必ずして下さいますようお願いします
2、 クライマーの安全を考えてマットは最高級のウレタンを使用しました、
マットはクライミング以外での使用は認めません
(座り込んだり、飛んだり跳ねたりは禁止です)ビレイもマットには乗らないよう
お願いします
3、 レスト(休憩)する場所はテラスかカウンターの周り、カウンター上の二階でお願い致します
両面のクライミングウォールの中での座り込みは禁止です。ボルダー順番待ちや
ルートをやる場合には立って順番をお待ち下さい
4、 両面のウォールの間には足拭きタオル以外(チョーク、ペットボトル等)置かないで下さい
チョークは冷蔵庫上か棚の上に置いて下さい(工具箱上も可)
5、 ジム内での悪ふざけは他のクライマーさんに大変迷惑がかかりますので絶対にやめましょう
6、 飲食はテラスでお願い致します、テーブルと椅子が用意して有ります(雨は2階でも可)
飲み物はカウンターでもOKです(なるべくテラスに飲み物等を置いて下さい)
7、 チョークが着いた手でテラスや二階には行かないで下さい、手を洗ってからの使用を
お願い致します
8、 テラスで大声で話したり騒いだりは隣近所に迷惑がかかりますので絶対におやめ下さい
苦情が入った場合テラスの使用を禁止せざるおえなくなります、皆様の憩いの場所を
作りたいと思って作りましたので、そのようになってはこちら側としても大変残念な事に
成りますのでご協力の程をお願い致します。
9、 Speedyは初心者やビギナーを優先いたします、(自分が初心者だった時を思いだして
下さいね!上手い人がウォールでやっていると中々入っていけませんので・・)
率先して譲って下さい、ビギナーの人が回数多く課題にとりつける位にしましょう
10、 上半身裸でのクライミングは禁止です
11、 チョークはお持ち帰り下さい
12、 当ジムでお客様同士の貸し借りでジム内に物を置いていかれるのはおやめ下さい
13、 コップ類は使用してもかまいませんが使ったあと洗浄して所定の位置へ戻して下さい
これまでは木・日の夕方からという事でお客さんも顔見知りの人達が多く
あまり規律的な事はゆるくしてまいりましたがSpeedyクライミングジムとして
安全面の強化とお客さまの平等化の為に、上記の取り決めを致しました
どうかご理解の程を宜しくお願い致します
このSpeedyに来ている人達皆そうなように
フリークライミングをこのジムからよりスタイリッシュ&ファッショナブルなスポーツに
して行きたいと思います。
引き続き6月11日の新規オープン後も今まで以上にお客様が満足してフリークライミングが
出来ますように努力してまいりますので、宜しくお願い致します
フリークライミング ジム Speedy 代表 田島 博之