Speedy’s Bouldering news

Do you like action sports ?

東洋の神秘

2008-10-08 18:23:28 | ヨガ


何だか雨が多い気がする・・晴れると気持ちよい季節なんだけどね~

最近は少し体重が増えました、今までボルダーやってきて一番重いウエイトなんだけど

クライミングの調子は好調をキープしてる!

一番軽かったのが54キロで今は61キロ弱その差7キロ!

でも今までのベスト体重が56キロだと思ってたんだけど、
それにしても5キロも重たくなってるね

この好調の兆しが出てきたのを分析してみると、調度ヨガを始めたあたりからなんだよね。


今42歳、年齢的には肉体のピークは年とともに離れていく

人は普段、人間本来の力の数十パーセントしか使ってないと言われてるよね

人間の潜在能力をフルに引き出す事が出来たなら

その差は埋まるどころか更に進化して行く事が出来るはず・・

それには何をしたら良いのかを考えていて、たどり着いたのがヨガ

あのフリーダイビングのジャック・マイヨールもヨガを取り入れていた。
(彼は49歳の時に素潜りで人類初100Mを越えた男)

自分はヨガをやる時には、もちろんポーズも大事だと思うけど

精神的な安定や安らぎを感じながらエナジー(プラーナ)を体内に入れる事をイメージする
それを主に集中しなががらやってます

日本ではダイエット効果などで女性に人気のヨガだけど

俺的にはこの精神的な部分を理解するのがヨガの一番大切な事のような気がします
それが体に作用して効果をもたらすと思うからね。


それが今の好調に繋がっているのかな?!

自分の潜在能力が少しでも引き出せていたなら良いなぁ

ヨガをやり始めて、サーフィンもバランスが良くなった気がします。


あと先日整体を初めてやってもらいましたが、これも凄い!次の日のクライミングは
体が軽く感じて今まで苦労してた課題がいとも簡単に登れてしまったよ!

ヨガや整体など東洋的な体の整え方は心身の疲れがとれて
その体本来の力が出せるようになるんだね

東洋の神秘的な力を感じる今日この頃。。


PS

お香も精神をリラックスさせるには良いです

秋のお香は俺的にジャスミンとマグノリアが良い感じ