Speedy’s Bouldering news

Do you like action sports ?

HALLOWEEN 第4課題

2013-10-24 15:49:39 | ボルダリング
HALLOWEEN 第4課題


ハロウィン課題盛り上がってますね!皆さん頑張ってトライしてます!

アドベンチャー感覚の第6課題が人気ですが

このハロウィンの4課題目スローパーでマッチしてゴールが核心の課題が非常に勉強になったのでUPしてみました。

この課題は中3の翔哉が最初に登った課題です。

彼は核心のツルツルのスローパーのゴールでさえもキャンパ状態でも保持して
見せました

足を置いてニーバー入れてもマッチが難しいホールドなのに彼は軽々とキャンパ状態になれます

最初は体重が軽いので出来たのかと思っていたけど、実際にキャンパの所を見せてもらうと体重では無い事が一目で分かりました。

そこで同じ方法で自分も登ってみたました

彼曰く「指先だけに力を入れて体は全て力を抜く」です

正にその通りでした。

一手目からゴールのハロウィンホールドまで全てがスローパーのこの課題は最後のハロウィンホールドのフリクションが全く無いので

何とか保持しようと力が入ってしまいます、力が入れば入るほどバランスが崩れ、体が上に浮いて保持出来なくなります

指先だけに集中して重心が下げられるかがポイントです、それには力を抜く事が重要です

肩甲骨を寄せて肩が頭の後ろまで来るぐらい

更に壁の中に入り込むとキャンパでもずっとぶら下がれるようになります。

カボチャのお化けは力ずくでは倒せませんね。。

しなやかに動かせる体とバランスが武器になります

ボルダリングは力では無くてバランスが大事だと言う事が改めて認識させられた
課題でした。

もし出来たらキャンパでもトライしてみて下さいね。