おさんぽに行こう

日常は新しいことでいっぱい!
今日はどんな風景に出会えるかな

ツグミとタンポポとあげまん

2024-04-20 20:36:48 | Weblog

もうそろそろ、ツグミは北へ帰ったかな、、

 

いえいえ

 

まだおります。

タンポポと一緒に撮りたくて

撮っ、、撮れました!

 

姿勢も良く

 

カッコ良い立ち姿

 

庭の梅の木にもやって来ました。

 

ツグミくん、ずっと日本にいればいいのに、、、。

 

ツグミ  スズメ目ヒタキ科ツグミ属

全長24cm  体重87g

 

タンポポの花言葉「愛の信託」「真心の愛」

       

こちらは、あげまんじゅう

 

通称「あげまん」

 

お花見の時期だけ販売される 🌸

 

東山公園の期間限定スイーツです。🌸

 

 

 

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかよしコガモ

2024-04-19 19:52:47 | Weblog

採餌中のコガモ

 

水面に対して垂直に潜っています。

水から頭を出したばかり

今度は少し移動をしてまた潜ります。

木陰でコガモのつがいに会えました。

手前にいるのはメス

 

オスのそばで

オスの様子を見つめています。

やすらぎを醸し出す空間

 

なんだか、、、ここだけ

 

ゆったりとした時が流れているようです。

 

コガモ  カモ目 カモ科 マガモ属

全長38cm  体重320〜360g

 

 

 

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイツブリは潜水名手

2024-04-18 19:39:51 | Weblog

以前、この場所に来た時

 

ヒュロ、ロ、ロ、ローと鳴き声が聞こえたので

 

もしや、、アカショウビン?

 

と思いましたが

 

、、なわけないよね 

 

ネットで調べたところ

 

声の正体はカイツブリの囀りであることがわかりました。

 

(この日は、鳴いていませんでした)

ワンドの中をスイスイ

後ろ足の水かきもよく見えます。

 

水の透明度が高いおかげ

カイツブリは潜水採餌ガモだけに

 

水面に出て来たかと思うと

 

すぐ潜ってしまうので

 

水面を泳ぐ姿になかなか会えません

泳ぐ姿が観察できた分

 

この後は、潜りっぱなしでした、、、💦

いつか子育て中のカイツブリも見たいです!

 

カイツブリ  全長26cm 体重170g

 

 

 

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山野草とかるかん

2024-04-17 21:03:21 | Weblog

カタクリが自生する小径に行って来ました。

 

見頃は過ぎていましたが

 

日陰には遅咲きのカタクリがひっそりと咲いていました。

こちらは、ヤマエンゴサク

薄紅色と薄水色の細い花

 

花言葉は「思慮深い」

 

カタクリの花言葉は「初恋」

こちらは、土産の「かるかん」

 

同僚が出張先の鹿児島で見つけたそうです。

餡子入りとプレーンタイプの二者択一

昔ながらの方をチョイス

 

半透明の包みを開けると、、

 

雪のようなかるかんが出て来ました。

 

米粉と山芋が原料(国産)なので

 

弾力がありもちもちした食感

 

ほんのりとした上品な甘み

 

シンプルで飾り気のないカタチで

 

飽きのこない和菓子です。

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツグミのお花見

2024-04-16 06:03:41 | Weblog

朝、ケ、ケ、ケェーーーーッとツグミの鳴く声

辺りの様子を伺っています。

シュッと背筋をのばし

ツグミは写真の左下

桃の花の方を見ています

ツクシもスギナになりました。

しばらくすると桃の木に移動

 

お花が見頃を過ぎると

大陸へ渡る準備

 

旅立ちが近づくと

 

鳴き声もキョンキョン、、と変わります。

 

ツグミは越冬のため大陸から10月ごろ飛来し

 

翌年の4月中旬まで

 

1年の約半分を日本で過ごす冬鳥

 

ツグミ  スズメ目 ヒタキ科 ツグミ属

全長24cm

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミのカップル

2024-04-15 20:20:12 | Weblog

バードウォッチングに行って来ました。

 

川の水門近く

 

水面の上を青い鳥が通り過ぎたので

 

もしや、、と思い

 

その行方を追うと、、

あっ!!いたいた、、カワセミ❣️

 

zoom

 

別のアングルからの撮影

 

ジッと水面を見つめています。

獲物を狙う真剣な眼差し

 

 

      

野鳥観察を始めて1時間

 

そろそろ帰ろうと、、思いながら

 

何気に草陰を見ると‼️

 

、、、、なっ、、、なんと

 

カワセミが2羽!!

つがいのようです。

 

なんだか、スクープ写真を撮ってる気分

枝の下にいるのがオス

 

上の方を見ています。

 

先ほどの、獲物を狙うときの視線とは違い

 

リラックスしている雰囲気

羽繕いに余念がありません。

 

身だしなみは大事

こちらはメス

、、アララ、、嘴を開けると

 

随分と表情が変わるのね。

、、こちらの方が、断然、、可愛いですね。

美しいカワセミの姿に 

 

すっかり癒されてしまいました、、、。

 

 

カワセミ  カワセミ科 カワセミ属

全長17cm

 

 

 

 

 

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜とハシボソガラス

2024-04-14 17:53:07 | Weblog

信州は花の見頃を迎えました。

 

山も春色

ほんのり桜色

 

気品が漂います。

 

桜の花言葉「高潔」「優れた美人」

川の水辺にカラスが2羽

水飛沫を立てて頭からジャブジャブ!!

額が盛り上がっていたので

 

てっきりハシブトガラスかと思いましたが

 

嘴が細いので、、ハシボソガラスと判明

気持ちよさそう!!

 

ハシボソガラス スズメ目 カラス科 カラス属

全長50cm

コロナに負けない  

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花影

2024-04-13 21:57:56 | Weblog

この時期、ソメイヨシノが満開🌸

 

此方は、小学校の中庭にある少し遅咲きのエゾヤマザクラ

 

オオヤマザクラ、、とも呼ばれます。

この花影が好きで

可憐な花びら

 

濃いピンク色の花は

 

とてもチャーミング❣️

毎年、ソメイヨシノが開花した後に

 

咲き始めます。

 

来週末まで、、咲いていてくれるとうれしい。

エゾヤマザクラの花言葉「純潔」「心の美しさ」

 

 

 

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスとアオサギ

2024-04-12 21:00:35 | Weblog

橋の上から中洲を見下ろすと、、

 

アオサギが1羽

 

しばらく同じ場所に留まり

 

川面を見ていました。

此方は橋の反対側

 

こちらにもアオサギが

 

クビを竦めてジッと佇んでいます。

ひたすら、、ジッと

 

獲物を狙っているようです。

アオサギのいた場所から数100メートルのところに

 

ハシボソガラスが1羽

水辺も歩くのですね。

 

この数日後、大雨の影響で

 

川の遷移による中洲の形状が変化した可能性があります。

 

カイツブリの餌場であるワンドも

 

無くなっているかもしれません。

 

これも自然の掟ですね。

 

 

アオサギ  サギ科 アオサギ属

全長93cm

 

ハシボソガラス カラス科 ハシブトガラス属

全長50cm

 

 

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくしんぼう

2024-04-11 21:34:43 | Weblog

 

道端に、つくしが出て来ました。

 

漢字名は「土筆」茶色の胞子茎

 

別名「筆頭菜」(ひっとうさい)

 

なんだか、、呼び名の響きが違い過ぎて馴染めません。

 

つくしんぼう、、の方が親しみが持てます。

 

つくしの花言葉「向上心」「努力」

オオイヌフグリも畑一面に咲き揃いました。

 

オオイヌフグリの花言葉「信頼」「忠実」「清らか」

 

花の数だけある花言葉

 

花の数だけ春がある☘️

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする