お料理上手なブロ友さんからスパイスをいただきました。
なんと嬉しいことでしょう!

クミン、オレガノ、カルダモンなど、なかなか使いこなすことができないだろうと買うのは躊躇していましたが、
よりおいしくより楽しく料理作りができそうです。
金曜日はお弁当の日にしています。
さっそくクミンシードとミックスペパーを使ってお弁当を作りました。
クミンシードはニンジンと合うんですね。

中にのりをはさんだ鰹節そぼろご飯、あおさ入り卵焼きは和風だけれど、クミン入りニンジンやスパムとキャベツのソテーは洋風です。
和洋折衷のお弁当になりました。

なんと嬉しいことでしょう!

クミン、オレガノ、カルダモンなど、なかなか使いこなすことができないだろうと買うのは躊躇していましたが、
よりおいしくより楽しく料理作りができそうです。
金曜日はお弁当の日にしています。
さっそくクミンシードとミックスペパーを使ってお弁当を作りました。
クミンシードはニンジンと合うんですね。

中にのりをはさんだ鰹節そぼろご飯、あおさ入り卵焼きは和風だけれど、クミン入りニンジンやスパムとキャベツのソテーは洋風です。
和洋折衷のお弁当になりました。


休日、孫たちは時々ピクニックごっこをしています。
庭や畑で食べるのがまた新鮮なんですね。
すぐに使われて、お弁当作りですか
スパイスで、いつものとちょっと違った味にチャレンジしてみるのもいいですよね。
私も、連休明けに飾り巻き寿司頑張りたいと思ってます
昔のゆとりのあった時代ですが。
今もお弁当の日があります。
お弁当の日は、教室で食べてもみんな楽しそうでした。
たまには雰囲気をかえて、外で食べるのもいいですね。
おいしいおかずも作ってくださいね。
連休は山口でゆっくり過ごしてください。