今日で8月が終わりだというのに、めちゃくちゃの暑さでまったく活動意欲なし。
野菜も花も枯れ枯れです。でも、その中で収穫できたカボチャが貴重な食材です。
何作ろうかなあ。でも、もっと後でね。
今日はなーんにもやりたくなーい。
お昼はスシローにでも行きたいなあ。
我が家は言い出しっぺが支払うという暗黙の了解があるので、連れ合いに払わせるようにうまく持って行くのが手です。
(ちらしを見ながら)ねえ、大切り鮪、うに、お値打ちだってさ。最近行ってないよねえ。(ほんとうは私一人で行ったばかりだけど)
暑いねえ、涼しいところへ行きたいねえ。
じゃ、行くか。(と言った時点で支払う側になる)(たいした金額じゃないけど)
平日のお昼はシニアでいっぱいです。簡単でいいもんね。
午後からも気温の上昇が止まりません。
エアコンを効かせて読書半分ビデオ半分、だらだらおこもりでした。
いつになったら活動スイッチが入るのかな。
今は端境期だし、野菜の値段が高いので、比較的お値打ちな野菜を使っています。
ズッキーニとパプリカの甘酢漬け
ズッキーニと豚バラ肉のオイスターソース炒め
これは昨日の分
小松菜とニンジン、ミックスビーンズのおしたし
里芋の煮物
鶏ムネ肉のカレー味ソテー、夫は鰹。別メニューになります。
もち麦ご飯、食べてます。
なーんにもやりたくなくても、食べる時間はやって来る。