回転寿司の日記

日常の身辺雑記を紹介

ドラム発表会を計画してるんですよ!

2012-05-21 11:59:58 | 生活
日頃は、暇なわたしなんですが、5月は色々行事が重なりました。

GWは、4日に戸隠に行っておしまい!


関係ありませんが、家の前の田んぼは田植えが始まりました(笑)


9日は、ドラム教室の先生がブルースギタリスト「菊田俊介」氏のバンドにドラーマーとして参加されるので、仕事帰りに見に行ってきました!


11日は、職場の飲み会

13日は、ドラム発表会の打ち合わせ

その他、週1~3回ほどドラム教室、バンド練習と続いています!


あくまで個人的なことなので、他人にとってはふ~ん、で終わる内容ですが、これまでの出来事まとめました。

・6月にドラム発表会
 6月9日に私の住む、新潟県上越市にある上越文化会館というホールでドラム発表会を
 開催します。5月は、その準備ということで色々大変でした!
 
なにが大変かというと、説明しますと(笑)

私はある楽器店主催のドラム教室に通っていて、今から2年前に教室主催
の発表会に初めて出ました!人前で演奏することが初体験でものすごく感動しました。

また出てみたいと思いましたが、その後教室主催の発表会は諸々の事情で開催されておりません!
発表会以外でもバンド組んで、人前での演奏という手もありますが・・
ライブなど出れる力量もないし、なによりバンドを組むパートナーがなかなか見つかりません。
私の場合、ギター、ヴォーカルの方とは懇意にし練習につきあってもらってますが、
ベース、鍵盤等となると中々ベストな人は見つかりません!

ならば!、ということで、昨年2回ほど生徒主催の発表会を5月と12月に開催しました!
自主運営となると、まず・・
・会場探し
・当日ならびにそれまでのスケジュール
・出場者と選曲
・プログラム
・PAの依頼
・経費計算と1人当りの参加費
・ドラム等備品の貸出交渉などなど、すべて個人で計画立て実施となります

そして、肝心なドラムの練習となります。
ただ、ここまでは、なんとかなります!

一番大変なのは、やはり人ですね。たとえば、ピアノ、ギターなどの演奏は、十分その楽器単体でもコンサートができるし、聴く人もメロディーを楽しめます。
ドラムは、それ単体で叩いても、中々聴衆に楽しんでもらえないではないでしょうか。
ましてや、ドラムの合同演奏となると、それは騒音でしかないかもしれません(笑)

ということで、ドラムの発表会となると、曲のサポートとして、ギター、ベース、鍵盤、ヴォーカル等それぞれの担当する方と出演交渉し、一緒に練習などして当日演奏してもらう段取りを組みます。・・人的コネそして普段の行いがポイントではないでしょうか(笑)

だから、全国にある楽器店主催のドラム発表会は結構CDによる音源をアンプで鳴らし、
その音源聞きながら生徒がドラムを叩くというスタイルが結構多いですね!

私どもの、過去2回の自主開催発表会も、会場にCDとアンプ持ち込み以下の添付ビデオのような演奏をしました!
太陽にほえろ ドラム発表会


これでも十分満足なんですが、やはり生徒さんからはバンド形式で発表会やってみたいという意見がでてきて、・・バンド形式とはまあ、こんな形ですね!
瞬間センチメンタル ドラム発表会


ということで、今回第3回目のドラム発表会を
6月9日土曜日14時から、上越市は文化会館中ホールにて開催します!
当日生徒さん6名でこんな曲を演奏します!

1 南風 レミオロメン
2 GT400 Thee Michelle Gun Elephant
3 The Birdmen Thee Michelle Gun Elephant
4 世界の終り Thee Michelle Gun Elephant
5 again Yui
6 春 Hysteric Blue
7 Livin' On a Prayer  Bon Jovi Bon Jovi
8 The Kids Aren't Alright  The Offspring
9 ありがとう いきものがかり
10 God Knows  涼宮ハルヒ
11 ヴァンパイア Jan ne Da Arc
12 Alright!!  Superfly


これらの曲をやれるのもサポーターさん達そして先生のおかげです!
感謝します!

僕は、このうち10~12を演奏する予定です。そして今、こんな感じで練習しています。
本番までに、もっと練習しなければいけないんだけど・・間に合うかな・・
2012 5.17 練習




近隣の方でこのブログを見てる方少ないかとは思いますが、無料です!見に来てね!

当日は、ゲストバンドで地元のバンド「エターヘウレックス」様をお招きしています!
ミニライブをやっていただく予定です。こちらも楽しんでください!
長渕剛のコピー等ライブで行い、人気があるし、楽しめるバンドです!


5月20日(日)のつぶやき

2012-05-21 02:16:02 | 生活
05:00 from Keitai Web
おはようございます!今日1日が皆様にとって良い1日でありますように(^-^)/

12:24 from Keitai Web (Re: @echigo_hime0601
@echigo_hime0601 おつです!!怒濤のごとく昨日から今朝まで一気に出来事は去り、昼飯なうです!早く帰りたい(笑)

12:26 from Keitai Web (Re: @nazuna__ai
@nazuna__ai おつです!!そうですか!そちらもお仕事ですか!早く帰りたいですね!!

18:21 from Keitai Web
お仕事終了!只今帰宅。腹が減りました。明日はゆっくり休みます。

18:23 from Keitai Web (Re: @echigo_hime0601
@echigo_hime0601 おっ!お帰りですか。お疲れ様でした!道中気を付けて(^-^)/

by nfy42 on Twitter