
2年置きに行われる、人間ドック に行ってきました。
もっとも、全然オプションをつけていないので、毎年行われる健康診断と内容はさほど変わらない!
血圧測定、血液検査、身長体重、腹囲、聴力、エコー、心電図、胸部レントゲン、バリウム、呼吸器検査、眼底圧測定、視力検査、尿検査・・などですね。
定期健康診断と違って、結果が大体終了時までには分かる。
で、結果は
特定保健指導の対象となってしまいました(゜O゜)\(- -;
腹囲が基準85センチに対して85.2。
空腹時血糖値が基準に対して、0.2オーバー
要は、メタボという診断です。
血圧、コレステロール等は問題なかったんだけど。
ニュースでやってたけど、腹囲血糖値等の基準値は、欧米に比べ、日本の厚労省のそれはめちゃめちゃ高いというのでしょう(笑)
参ったなぁ(´・_・`)
で、6ヶ月後の来年3月下旬までに以下の目標数値と取り組み計画3項目を保険医の前で書かされました(笑)

目標は、腹囲(ウエスト)を84.5㎝
サブ目標が体重67キロ
具体的な計画は

(現状は、砂糖ミルクたっぷり)


ど高めの目標設定はしなかったけど、来年3月には、結果を報告しなければならない。
う~ん、さて、どうなるか(-.-;)y-~~~